みきとP 『 いーあるふぁんくらぶ 』 MV

20,851,434
0
Published 2019-10-03
だんだん 君と同じ言葉が使えるね
Streaming / DL lit.link/mikitop
Twitter twitter.com/mikito_p_


Music & Words - みきとP
Illustration - ヨリ
MV - りゅうせー
Enginner - 友達募集P
Voice - aka


Off Vocal - piapro.jp/t/LMaz


みきとP
HP - www.mikitop.com/



『 いーあるふぁんくらぶ 』

神戸中央区元町。(駅前)
今日から ドキドキニイハオハンユー講座
大人、中高生、おばちゃんに 「...こんにちわ」
「ダメダメここではあなたも “ イ尓好”!」

マジで…。テキスト三ページ(早くも)
ここはとにかく羞恥心に勝つぞ
一万三千円の月謝は(安くない)
好好大家 ご機嫌いかが

『お母さん お馬さん』(媽 馬)
『ここはどこ 君は誰』(イ尓是誰阿)
大好きなワン・リーホンに 大好きだって言うため

ハイハイチャイナ ちょちょ夢心地 いーあるふぁんくらぶ
だんだん 君と同じ言葉が使えるね
うぉあいにー 言えるかな

そこで知り合った女子高生(みかちゃん)
曰く、台湾でジェイ・チョウのコンサート
それは行かなきゃだめだ(ところで)
みかちゃん しれっと言ってるけど海外だよ?

まじで…。エンジンかかってんな(みかちゃん)
ここはとにかく便乗して頑張るか
六万数千の旅費も(安くない)
それでは再見バイト探さなきゃ

『すみません、お嬢さん』(小姐)
『これ一つ いくらでしょう』(多少銭)
天国のレスリー・チャンに おやすみなさいって言うため

ハイハイチャイナ ちょちょ夢心地 いーあるふぁんくらぶ
だんだん 君の伝えたい気持ちがわかってく

憧れて 夢中になって 一ヶ月二ヶ月半年過ぎた
リア友は少し減ったけど それもしかたないや

ハイハイチャイナ ちょちょ夢心地 いーあるふぁんくらぶ
だんだん 君と同じ言葉が使えるね

ハイハイチャイナ ちょちょ夢心地 いーあるふぁんくらぶ
だんだん 君の伝えたい気持ちがわかってく
うぉあいにー 言わせてよ

うぉあいにー 言えるかな

#みきとP #いーあるふぁんくらぶ #GUMI #鏡音リン

All Comments (21)
  • @Liz-rc3rb
    これ聴きながら日本語を勉強し、「だんだん君と同じ言葉が使えるね」が現実になり、「だんだん君の伝えたい気持ちがわかってく」が本当に分かってきたとき滅茶苦茶感動した。
  • @wtf1919yrmk0p
    歌詞の"だんだん君と同じ言葉が使えるね"のところ、小学校のころ日本に来たばっかりで日本語話せなかったこと思い出して、こみ上げるものがあるぜよ〜😂
  • @nn-pb8cw
    推しの子のメンゴ先生の絵だった事を今更知ってびっくりしてる
  • @horo-SL
    十年前この曲聴いて日本に興味を持ち始めました。 高校卒業後日本の学部に進学して、つい前日に大学院入試も合格しました。 十年前まだ日本語一ミリもわからないのに、今だと日本の古典文学を研究していると思うと感無量としか言いようがない。 この曲との出会いに感謝します。
  • @user-np4ww6fn8c
    女子高生のミカちゃんも今頃会社で働いてるんだろうなぁ
  • @user-hz7sz3ll5z
    この前電車の横に座ってたイカつい人が 「いーあるふぁんくらぶ」聞いてて萌えた
  • @user-nr5gj9cs7k
    「だんだん君とおんなじ言葉が使えるね」ってめっちゃ純粋な気持ちって感じで凄い感動する
  • @user-vq6sb3ow3f
    1:26 うぉーあいにー言えるかな (中国語練習中) 3:29 うぉーあいにー言わせてよ (中国語マスター) 3:46 うぉーあいにー言えるかな (中国語を教える側になった)
  • @user-tu6lh1qg7i
    大学で中国語勉強して久しぶりに聴きに来たら分かる中国語が出てきて リアルに「だんだん君の伝えたい気持ちがわかってく」状態になってる
  • @user-yu4yw2qt7f
    大好きだって言うために言語勉強するのまじでかわいい
  • @user-xz1qm4cb6b
    大学のサークルで出会った女の子がカラオケで歌ってたから、翌日から必死に覚えて次に「俺も知ってるよ〜」って何気ない感じでデュエット申し出た。 ありがとう。結婚10年経っても思い出の曲やわ。
  • @xinyelin7340
    曲もMVも中国語要素が多く、RINさんとGUMIさんの愛くるしい歌声に元気いっぱいでとても素敵な曲です日本語を独学で勉強中ですがこの曲は本当に励みになりました
  • @user-ce1fb8vx7o
    最近、このいーあるふぁんくらぶの絵師様が『推しの子』の作画を担当している方と知って驚いた
  • @user-vb3st1nj2k
    小学生の頃この曲を友達と歌ってた私は今、 大学で中国語を勉強してます
  • @minairoha
    みきとPインタビューより 作ってる時は「目標、8万再生!」と言ってました。作ったキッカケも「曲の投稿間隔が空いてしまうから、気軽に楽しめるおやつみたいな曲を作ろう」という軽い感じでした(笑)。 何度食べてもおいしい最高のおやつをつくっていただきありがとうございます! 10周年、1300万再生、おめでとうございます!
  • @masaruuuuu
    大学で中国語勉強し始めて、現在進行形でだんだんこの歌の伝えたい気持ちが分かってってる
  • @cupcakesofton
    0:16 ここ「ラーメン・つけ麺・僕イケメン」って語呂良く言える。
  • @user-bo6uh5xb4v
    何年経っても古くなることなく新鮮でいい曲 大好きです
  • ふと思い出して聞きに来た もう10年以上前の曲なのか…
  • @Mutsuki_243
    小学校の頃、中国から来た転校生と家が隣でベランダから挨拶したり、中国語の本を買ってもらって見て欲しい文にに指差して見せたりしていたいちばん楽しかった時期を久しぶりに聴いて思い出しました。 みきとPさんこの曲を生み出してくれて本当にありがとうございます!