神のまにまに - れるりりfeat.ミク&リン&GUMI / At God's Mercy - rerulili feat.Vocaloids

46,006,836
0
Published 2014-02-07
れるりりの作曲活動のモチベーションアップになりますので、よろしければチャンネル登録、高評価ボタンをよろしくお願いいたします!


日本の神様の歌。
this is Japanese mythology song.

Smilevideo →www.nicovideo.jp/watch/sm22831329

■Music&Lyrics:Rerulili www.nicovideo.jp/mylist/16274546

■Illust:IchinoseYukino www.nicovideo.jp/mylist/21686908

■Movie:MakinoSena www.nicovideo.jp/mylist/27603195

■Mastering:kagomeP www.nicovideo.jp/mylist/13631314

■English translation:Mes www.nicovideo.jp/mylist/21737824

Rerulili OfficialWebSite rerulili.jp/

※動画の無断転載は絶対にやめて下さい。




<<10th Anniversary Original & Best ALBUM「羞恥心に殺される」発売中!>>
れるりりが10周年を記念したオリジナル&ベストアルバム”10th Anniversary Original & Best ALBUM「羞恥心に殺される」”をリリース!
本楽曲もリアレンジされ、豪華アーティストの方々に歌唱いただきました!

↓ご購入はこちらから!!↓
lnk.to/LACA-9749

All Comments (21)
  • @user-xb6nq1pv5x
    「例えば君にいじわるをする奴がいるなら、それは君がとっても素敵な人だって教えてるんだよ。」というこの言葉にどれだけ響かされたことか…
  • @nekkoneko222
    配信されたの10年前なんだ。
    何度聞いても幸せになる曲だね
  • @a_.i426
    「意地悪をするやつが居る=君が素敵な人」この歌詞ほんとに心にくる😢
  • @-duck-2580
    一番新年を感じられるボカロかもしれない
  • @user-maholo4031
    誰だって地球を愛してる
    なんだかんだ地球を愛してる

    ってすごい歌詞だよね。泣いてしまう。
    色んな残酷なこととか悲しいこととかあって何につけてもトゲが多い昨今だけど、でもなんだかんだみんなこの世界が、この地球が大好きでもっと良くなって欲しいと思ってる。思ってたい。ってすごく考えさせられる。
  • @user-yy6kf3po9p
    世界中にこの歌を大音量で流したい。争いは終わらないこの世に日本から胸を張ってこの曲を流したい
  • @user-ql9tu8ov7b
    新年1発目はやっぱりこのボカロだと思う。
    日本神話とれるりりさんに感謝。
  • @user-jf9fg8qp2c
    日本古事記を読んだ時、「結構神様って人間ぽいんだな」と思ったから、その時の気持ちがこの歌に現れてる感じがして好き。神様も人間らしいとこがあるから今まで人間たちとやっていけたのかな
  • 「君がもっともっと素敵になれる力があるってこと教えてるんだよ」っていう歌詞が突然頭に流れてきて、数年前にめちゃくちゃ聞いてた事思い出してまた聞きに来た。もうちょっと頑張ってみようかな。
  • @n__onn
    今日夢の中で神のまにまにを歌ってて、起きて懐かしくなって戻ってきました。ほんと歌詞が良くて涙が出てきます
  • @---dg9wt
    「かがみ」から映っている自分(我)を引くと「かみ」になるっていうの聞いて、日本語ってよくできてるなぁって思った。
  • @hllow7399
    こういう日本っぽい曲落ち着きます。すごい好きです。共感してくれる人いませんか?
  • @Airo-ir9xe
    天照大御神が元ネタなんだろうなあ、それを「君がいなくちゃいけないんだ」というメッセージにするのめちゃくちゃ素敵。
  • @mo.8053
    恥ずかしくて中々現実では口に出せないけど、この地球だいすきです。愛してる!!ここでは素直になれる。ありがとう
  • @user-ic4ry7qx7z
    今こそこの曲でしょ

    追記
    久しぶりに見たらこんなにのびてて驚きました笑笑
    皆様ありがとうございます<(_ _*)>
    ※"引きこもりをだそう"というつもりはなく、"この状況になって気づけた日常の大切さ"等がこの曲に現れているのではという自己解釈の元このコメントを投稿しました。
    説明不足ですみません(__)
  • @flower-jq3mh
    日本って世界から宗教に関してめっちゃ自由やんって言われとるけども最も自然とか人とかものとかに対する感謝の気持ち(神様(八百万の神様)、仏様へのありがとう)が日常に浸透している国の一つじゃないのかな?
  • @user-gl9tz3zg6i
    日本神話をここまで再現してしかも
    それぞれの神様の特徴、服装、役割をここまで再現してる歌はもちろん絵まで日本人の誇りだよ