BUMP OF CHICKEN「ray」

56,614,683
0
Published 2014-03-06
BUMP OF CHICKEN「ray」

MORE INFORMATION:
www.bumpofchicken.com/
bumpofchicken.lnk.to/music
twitter.com/boc_official_
www.instagram.com/bumpofchickenofficial/


ray
作詞・作曲:藤原基央
編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR


お別れしたのはもっと 前の事だったような
悲しい光は封じ込めて 踵すり減らしたんだ

君といた時は見えた 今は見えなくなった
透明な彗星をぼんやりと でもそれだけ探している

しょっちゅう唄を歌ったよ その時だけのメロディーを
寂しくなんかなかったよ ちゃんと寂しくなれたから

いつまでどこまでなんて 正常か異常かなんて
考える暇も無い程 歩くのは大変だ
楽しい方がずっといいよ ごまかして笑っていくよ
大丈夫だ あの痛みは 忘れたって消えやしない

理想で作った道を 現実が塗り替えていくよ
思い出はその軌跡の上で 輝きになって残っている

お別れしたのは何で 何のためだったんだろうな
悲しい光が僕の影を 前に長く伸ばしている

時々熱が出るよ 時間がある時眠るよ
夢だと解るその中で 君と会ってからまた行こう

晴天とはほど遠い 終わらない暗闇にも
星を思い浮かべたなら すぐ銀河の中だ
あまり泣かなくなっても 靴を新しくしても
大丈夫だ あの痛みは 忘れたって消えやしない

伝えたかった事が きっとあったんだろうな
恐らくありきたりなんだろうけど こんなにも

お別れした事は 出会った事と繋がっている
あの透明な彗星は 透明だから無くならない

◯×△どれかなんて 皆と比べてどうかなんて
確かめる間も無い程 生きるのは最高だ
あまり泣かなくなっても ごまかして笑っていくよ
大丈夫だ あの痛みは 忘れたって消えやしない

大丈夫だ この光の始まりには 君がいる


#BUMPOFCHICKEN
#ray

All Comments (21)
  • @daishi5246
    この曲はテンションが高い時にも落ち込んだ時にも聴ける万能な曲なんだ
  • @junkey1205
    曲調に対して割と暗くて重い歌詞してるし、生きるのは最高だの部分も半ばやけくそな感じもするんだけど、こういう歌詞が明るい曲調で歌われてることが文字通り「誤魔化して笑ってる」ことなんじゃないかって最近気づいた
  • @lamuandyuuna
    この曲はライブで「生きるのは最高だ」をみんなに歌わせるのが最高なんだよ。
  • @user-qr7ok2tq1c
    私は7歳の時に初めてこの曲と出会ってすごく好きだったけど、曲名がわかんなくて、約7年間探し続けて…今日やっと見つけて涙が出そうです…
  • @ryuk.7900
    個人的に「寂しく何かなかったよ、ちゃんと寂しくなれたから」という歌詞を聞いた時思わず泣きそうになりました。本当に個人的な解釈なんですけど、寂しいと思えるということはまだ自分が相手を思うことが出来て、ちゃんと他人と関われるということで、自分は一人ではないと歌っていると思います。こんな素敵なメッセージを届けてくれるBUMP OF CHICKENを好きになれて本当に幸せです。
  • @user-vf3ss9gi6f
    〇✕△どれかなんてみんなと比べてどうかなんて確かめる暇もないほど生きるのは最高だって歌詞一番好き
  • @High-eight
    この曲、また学校行こうって思わせてくれた曲です。感謝してます。ありがとう。BUMPのライブは初めてだけど、何年か越しに夢が叶います。ありがとうと言いたかった。いつも、聞いています、これからも楽しみにしてます!
  • @user-zt8yx8ym2o
    聴きまくって思うのはやっぱRayの歌詞はすごい。特に言葉選び。 「踵すり減らしたんだ」とか「理想で作った道を 現実が塗り替えていくよ 思い出はその軌跡の上で 輝きになって残ってる」とか「晴天とは程遠い 終わらない暗闇にも 星を思い浮かべたなら すぐ銀河の中だ」とか「◯×△どれかなんて 皆と比べてどうかなんて 確かめる間も無い程 生きるのは最高だ」 どの言い回しも最高すぎる。
  • @sashaF390
    どうしよう... 今になってハマりそう...
  • @moi_kun
    この曲を聞くたびに、数年前に自ら天国へ旅立ってしまった友人のことを思い出します。時が流れるにつれて、だんだん笑えるようになってしまう自分に罪悪感を感じますが「大丈夫だあの痛みは忘れたって消えやしない」という歌詞に毎度救われます。先日久々に友人が夢に出てきたのでまたこの曲を聴き、思い出したら涙がポロポロでてきて、この気持を残したくてコメントしにきました。素敵な曲をありがとうございます
  • 最初に「お別れ」があって段々と最後の「君がいる」に向かっていくのが言葉に言い表せないくらい好き
  • @yasuko2807
    59才のジジイだが、デビュ-からずっとずっとずっとバンプが好きでたまらん!あと20年は続けてもらわんとなあ
  • @user-yj9zo9gz7k
    透明な彗星って表現が好き 自分解釈ですが、お別れした人と思い浮かべていた楽しい未来みたいなものなのかなと思ってます。 お別れしたから見えなくなったように思うけど元々透明な「思い」だったので見える見えないなんてことなくて確かにそこにあったんだって感じが深いと思いました。
  • @user-ht3xf2iq3k
    「大丈夫だ あの痛みは忘れたって消えやしない」 そうだよね、痛みを忘れたってその事実がなかったことにはならない BUMP本当に深い
  • @Honchan_boc_014
    自分はいつまでこの曲に救われるんだろう というかいつまでも救われたい、それぐらい特別な1曲
  • @Oh-rg8bf
    『○×△どれかなんて、皆と比べてどうかなんて』 好きです。
  • @user-zt8yx8ym2o
    Rayが10年前という衝撃。 これからもごまかして笑っていきます。
  • BUMPって、弱者に優しいよな。ほんと感動する。 弱者の反撃ていう意味だけあって、過去の経験から弱者側の気持ちが分かるんだろうな
  • 「考える暇もないほど 歩くのは大変だ」 ここの歌詞は普通なら走ることの方が大変なのに「歩く」という言葉を使うところがBUMPの優しさが滲み出ていてめちゃくちゃ好き。