【ブラッドボーン考察】真実に迫る!切ないバケモノの物語

2,663,992
0
Published 2021-11-06
幸せにしようとした相手が、100割不幸になる恐怖の善人


超分かるブラッドボーンシリーズ

   • ブラッドボーン考察  


補足
この動画ではエンタメのため、あえて断言形式を多用していますが、考察はあくまで一つの解釈に過ぎません
他にも無数の答えがあるでしょうし、そういった他の考えを否定するつもりもありません
だから、どうか、お願いです
もし他の方が考察してる時は、お相手の考えを尊重してあげてください
この考察動画を引き合いに出して、その方の考察を否定しないでください
この動画の本来の目的は、誰かを否定するためではなく、むしろフロム作品の世界観の奥深さを、お互い語り合うためにあるのですから




考察動画リスト→   • フロム考察シリーズ  
ツイッター⇒twitter.com/eso9876

#フロム布教用動画

All Comments (21)
  • @ASOBANAI
    血液が一滴落ちて点滴に広がるシーンて海に還ったゴースの遺子がヤーナムの街に落ちて呪いが拡がったっていう暗示だったんかな?
  • @user-hg3vl8ib5g
    「誰かの生きた命に意味を与えられるのは明日を生きる者だけ」って言うとこ鳥肌たったわ
  • @user-kc6pd8ci4o
    24:39 鯨という生き物は、太古の昔に一度地上へと上がった四足哺乳類がもう一回海に帰って進化した生き物なんですよね。こういうところのモチーフにもブラボのループ性が示唆されていると思うとよく作り込んでるなと感心します。
  • @dqn6807
    月の魔物は原作を二次創作でハッピーエンドに改変するマンで、 月の狩人は他人の原作使ってるんだから勝手なストーリー改変許さないマンか…
  • @user-us8mj1xj3d
    子供奪われた挙句、その血を媒介とした人間どもの死体を丸めて作った変な生き物を「あなたの子供ですよ」って言われて渡されても女王も困るだろ.....
  • ダクソや隻狼で”自己犠牲”の物語をずっと貫いていたフロムが、 ブラボだけ毛色が違うなぁとずっと思っていた。 やっぱり、自己犠牲の物語だったのだ。ゲールマンという男の。
  • @user-td5ud4if8w
    シモンさんが最後まで狂わないで死んでいったのって 盲目で寄生虫の見せる幻すら見えなかったからという考察を思いついた
  • @user-qe2ki2zs6v
    なるにぃさんの考察聞いてて思ったのが、ドイツとイングランドの諺の「地獄への道は善意で舗装されている」ですね。月の魔物は「大きなお世話」だったりしますし
  • @-yukiyoukann-
    愛とは呪い、呪いはループする、 なんて優しく切なく酷い世界だろう。 藤原さんの声聞けてノスタルジックな気持ちになりました。
  • @Toy_HelloMac
    ひろしの虫に対する尋常じゃない憎悪というか執着心の意味がやっと少し理解できた気がする。ありがとう、26周目夢を見てきます。
  • @Ciel_Dreamer
    前から、人形ちゃんはなんでわざわざ涙なんかくれたんだろうと前から考えてたんだけど 「誰かの生きた命に意味を与えられるのは、明日を生きるものしかいない」 ここの部分を聞いて、生者・死者・涙 の3つで思い出したダクソのテキストが 「それは、死にゆく者の今わの際に 別れの時間を与えるための奇跡である 涙は死者のために、 それ以上に生者のために」 人形ちゃんが流した涙は惜別の涙だったんじゃないかな 夢がいつか消えるのをわかってて、夢を終わらせるために生きてる人間、月の狩人が来たから
  • @user-qs7hn5ey1l
    結局ゲールマンのポジションになるのでも、上位者の赤子になるのでもなく、悪夢から目覚めて二人の意志を継いで明日を生きるのが真ENDなんだなぁ…
  • @malkeeno1
    俺は「月の狩人を導く光」と聞いて真っ先にR3押し込んだ時のタゲマークのことかと思った 敵対者にしかタゲ付けられないし、何より光ってるし
  • @user-bk8hl8ic5c
    動画の本題とは関係ないけど、前友達に「脳の構造と宇宙の構造って似てるらしいよ」って言われたから、脳に瞳を得るってその瞳で宇宙(脳)の上位者と交信するってことか!!っていうガバ考察してた。
  • @user-cu2wc6bo7x
    ルドウィークの最後の問いに対して「自分は名誉ある教会の狩人だ」と答えることは、一概に嘘とも言えないかも知れません。教区長たるエミーリアが獣化している時点で教会は機能していませんし、主人公が本心から教会の狩人の遺志を継ぐと決意していたのなら、それはルドウイークの望んだ「名誉ある剣」と呼ぶにたる存在であると私は考えます。 bloodborneは発売から今に至るまで無数の人間に考察され、そして今もなお完全な答えは出ていない物語です。筋道の通ったストーリーを考えようとしても疑問や矛盾が途絶える事はなく、必ず納得できる部分とそうでない部分が現れる筈です。このゲームをプレイした全ての人が自分なりの『bloodborne』を持っている、とも言えるでしょう。それこそがこのゲームが愛される一番の理由かも知れません。
  • @user-sr5vh8bw7i
    「かねてより血を恐れたまえ」って 血によってもたらされるのは 夢のマルチ世界だから 没頭せずに現実と きちんと分別しようねという 警句か...
  • @user-vh7qj8jl6d
    知恵が罪であるなら 愛は呪い 夢が罰 そして涙は惜別となる
  • @user-ln3fw5is3g
    こういう良質な考察は 聞いてて疑問に思ったことを 自分の中で噛み砕いて答えを出すのが一番楽しい
  • @zi-o_msgo
    交代制のゲールマン...彼を倒したときに出る「YOU HUNTED」って"あなたは獣を狩った"ではなく"あなたはあなたを狩った"ってことなのかな.......
  • なるにぃさんの解説も、飽くまで解釈の一つなのでしょう。 しかし、聞いていると、温かくて切ない優しい泣きたい気持ちになれるから好きです。 無くしそうになって、また忘れてしまう何かを意識出来るから…。