#224 「なるようになるさ」は無敵

Published 2024-04-15
#224 目次(確定版)(下ネタあり)
0:00〜 OPトーク(今年の中日ドラゴンズ強すぎないか?)
8:03〜 ジングル1(オッドタクシーというアニメを知っていますか?&最近見たA◯女優さん教えてください)(下)
14:51〜 バディさんの中で役割分担などあるのですか?
23:45〜 結婚してから夫に子供を欲しくないと言われてしまいました。
28:42〜 今の所子供は欲しくないのですが、年齢差のある夫が亡くなった時一人になるのが不安です(「なるようになるさ」は無敵 タイトル回収)
34:34〜 ジングル2(オリジナル曲作りました)
37:12〜 彼氏予定に整形をどう伝えるべきでしょうか?
40:27〜 専業主婦なのですが、旦那の誕プレを買って良いのでしょうか?
43:19〜 彼氏の体臭が苦手です
46:28〜 サブチャンネルの字幕が付く経緯を教えてください
50:16〜 EDトーク(お便りの数が戻ってきました)

虫眼鏡の放送部では、皆さんからのお便りメールを常に大募集しております。
お便りはこちらから
[email protected]



東海オンエア虫眼鏡の個人チャンネル【虫眼鏡の放送部】へようこそ。

ラジオ動画を中心に、虫眼鏡がボソボソとしゃべるだけのチャンネルです。
毎週月曜の22時くらいを目安に投稿をしています。
Twitterとかで拡散してくれてもいいのよ。#虫コロラジオ 使ってもいいよ。
チャンネル登録よろしくお願いします。


東海オンエア メインチャンネル
youtube.com/user/TokaiOnAir

東海オンエア サブチャンネル「東海オンエアの控え室」
youtube.com/user/TokaiHikaesitsu

【虫眼鏡の放送部のTwitter】
twitter.com/mushi_housoubu?s=21

【虫眼鏡のTwitter】
twitter.com/TO_ZAWAKUN

【虫眼鏡のInstagram】
www.instagram.com/to_mushimegane

All Comments (21)
  • @user-fg9yg6se3m
    子供ほしくない夫さんの話、問題なのは「付き合ってた頃と主張が違う」ことなんじゃないかな〜。人によっては結婚条件で子供がほしいって掲げるくらい、婚約前に確認すべき大事なことだから、婚約してから意見変えられたらきついと思うな😅
  • @RRR-gs5lo
    虫さんもリスナーも順当に年をとってるからお悩みの内容が常にタイムリーで助かる(子供のこととか)
  • @user-zy8ku9in8f
    結婚してから子供いらないって意見変える男は見切りをつけてお別れした方が良いと思う。 うちの元旦那も結婚する前は子供欲しい!家欲しい!だったのに結婚した途端相談者さんと同じ状況になりました。 後々発覚したんですが借金を隠していたのでただ単に経済的余裕がなかっただけのようです。
  • @user-ot5ct6zm3l
    27歳ですが明日脳のMRI検査してくるよー!!もしかしたら下垂体に腫瘍あるかもしれんって言われたんだけど、治したいから頑張る!!だから虫さんもお体に気をつけて!!!
  • @yomo211
    不妊治療で授かった身としては、 子どもがほしいかほしくないかに関わらず、子どもを作れる体かどうかを調べておくことはおすすめします。 もともと持っている卵子の数が少なかったり、精子の奇形率が高かったり、調べてみないとわからないこともたくさんありますから… ほしいと思ったときに、後悔する可能性を下げることができます。 今ほしいかどうかは置いておいて、自分達の情報として、知っておくことは大切だと思います。
  • @user-ji8od4iw2c
    #224 目次(確定版)(下ネタあり) 0:00〜 OPトーク(今年の中日ドラゴンズ強すぎないか?) 8:03〜 ジングル1(オッドタクシーというアニメを知っていますか?&最近見たA◯女優さん教えてください)(下) 14:51〜 バディさんの中で役割分担などあるのですか? 23:45〜 結婚してから夫に子供を欲しくないと言われてしまいました。 28:42〜 今の所子供は欲しくないのですが、年齢差のある夫が亡くなった時一人になるのが不安です(「なるようになるさ」は無敵 タイトル回収) 34:34〜 ジングル2(オリジナル曲作りました) 37:12〜 彼氏予定に整形をどう伝えるべきでしょうか? 40:27〜 専業主婦なのですが、旦那の誕プレを買って良いのでしょうか? 43:19〜 彼氏の体臭が苦手です 46:28〜 サブチャンネルの字幕が付く経緯を教えてください 50:16〜 EDトーク(お便りの数が戻ってきました)
  • @user-bv1yd6ue7y
    私も子供は好きじゃないけど、自分の子供はまっじで可愛いです!別格! 妊娠中は「ちゃんとお母さんになれるかなあ〜」なんて不安に思ったこともありましたが、産まれてから必死に育児をしているうちに娘が私をお母さんにしてくれました🤱 他のコメントにもありましたが、ほんとに案ずるより産むが易しです!
  • @miu845
    隙自語。 わたしも「子供苦手、別にいらない、自分の子でも好きになれるか分からない、育児とか無理、お金も時間も自分に使いたい」って考えだった。 なんなら妊娠中もそう思ってた。 けど、東海オンエア休止中に子どもが産まれて今は子どもが世界で一番大好きになった。 産まれてから数日は「わ~…生まれた…」って感情で可愛いとか好きとかなかったけど、2週間くらいしたら可愛くて可愛くて仕方なくなった。 でも他人の子どもは苦手なまま。 ただわたしはラッキーだったと思う。 生まれてからも子供を可愛く思えない人はいると思うし、産まれてからその気持ちのまま育児してくのは辛いと思う。 「生んでみたら変わるよ!」なんて簡単には言えない。 変わるか分からないし、変わらなかったときの代償が大きすぎるし、負担がデカすぎる。 旦那さんの考えが変わらなきゃずっとワンオペ育児になるかもしれないわけだし… どちらも望む形で折り合いがつくといいけど…
  • @user-uq4kp6xb3u
    マジでこのラジオを聞いてる層と野球好きな層は全然噛み合ってないと思う笑
  • @user-fg3ey4my5x
    婚約してから子供要らない派に変わるのは詐欺じゃないですか…? 意見の擦り合わせをする段階で相手に合わせるフリをして結婚しようとするのはその段階をすっとばしてるし質問者さんが可哀想になってしまう…
  • @Liuliu140
    子供は自分の寂しさを埋めるために産むのは違うっていうの同感...!親と子供がずっと仲良しなのは理想だけどみんながそうなれるわけじゃない😭
  • @aynchanz
    サブちゃんに字幕つける案を出してくれた虫さん、字幕をつけてくれてるバジマ本当にありがとう🥺今まではイヤホンで通勤中やメイク中に聴いてたけど出産を経て育児が始まってからイヤホンつけなくなってサブちゃんの更新嬉しいのに聞き取れないから見れてなかったの🥲音量あげても隣で子どもは騒ぐし寝てたらあげれないし😂フルテロップ本当に大変だと思うけど本当に嬉しいです!!!
  • @user-jm7rv9xp8n
    38:25 こういうことをサラッと言ってくれるところ素敵だなって思う
  • @mikazuki73
    育てる気のない人と子作りするのリスク過ぎない!? あと、30から精子も卵子も劣化が始まるって話もあるから健康に生みたいなら早い方がいいよ…。
  • @user-dz3xp5pn8t
    オッドタクシーか!笑 夫タクシーってずっと検索してた…
  • @shioshiosalt
    むしころラジオ聴いてる層と野球好きな層はたしかに噛み合って無いかもだけど、一応その2つの集合の重なった部分にいるリスナーもわずかかもしれないけど存在はしてるよ❕ 虫さんのプロ野球の話めっちゃ好き❕ありがとう❕
  • @yyyy4026
    虫コロラジオ聴きながら仕事すると捗る 復活してくれてありがたいな〜😊
  • @user-ym6mv1nh8d
    私も子供苦手です。 子供2人いますけど…笑 苦手な人結構いますよ。 よその子も子供産んだら可愛くみえます。 赤ちゃんいたらずーっと見ちゃう。可愛すぎて。 でも、苦手なのは変わらないです。
  • @user-gy2hw5ph7o
    今回のジングルで歌ってた人声好きでした!
  • @user-jo3mq2wt2c
    23:45 かなりの子供嫌いだった従姉妹が、2人産んで育児中なんだけど、すごく子供溺愛してる! でも子供嫌いは変わらないらしく、自分の子以外は全然かわいいと思わないって言ってました笑 子供が嫌い=我が子を愛せない という訳ではないみたい…!