「動物の学名」からキャラクター妄想して描いたら、最高のキャラできちゃいました…

2024-05-18に共有
「学名ってかっけぇ!!!」
…って誰もが一度は思ったはず🧐
実は学名つけてる側も
「この学名かっけぇ!!!」って思って
つけているんじゃなかろうかと思いました。

企画協力:ゆしら‪@ysyh‬
編集:ゆーてん‪@TenChannel_777‬

⬇️お絵描き系のメインチャンネル
🖌youtube.com/natsume_sanchi

⬇️ゲーム実況してるチャンネル
🎮bit.ly/2UiXk1m

⬇️ツイッター
🐤twitter.com/natsume_sanchi

#なつめさんち
#イラスト
#お絵描き

コメント (21)
  • @KA-pq3uh
    2:30頭にセバスって書かれた執事さんかわいい笑
  • 5:54 YouTube的に危なそうと思い込んでゆしえもんに助けを求めたらまさに編集者さんらしい道具用意されてめっちゃ笑ったw
  • とある研究…例のアレですか? ゆしえもんモザイク言うてますけどモザイクしてるのゆーてんさんなの草 ゆしらさんの「いくよ!」好きなんですけどw
  • @kuma_gari
    学名の例で、ゴリラゴリラゴリラが流れるように出てくるのやばいww
  • ヴェロニカ・ペルシカって学名かっこよすぎて好き…
  • @muxia_renren
    クイズノックさんとかとまたお絵描き対決とかでやったら盛り上がりそう
  • お二人とも本当に綺麗な絵をお描きになられる、、、 いつか砂嵐から色拡大して出た色で色塗りするやつやって欲しいなぁ
  • 名前からの感覚による予想ではあるもののそこから描かれたキャラがめっちゃカッコいいし美しい...! お二人とも考察した事を絵に落とし込むのが上手すぎる...
  • 納豆の糸で下着編んだり チーズでセーター編んだり 仲睦まじい夫婦ですわ
  • 9:58 ピュルルラ・ピュルルラ、 やっぱりよぎる例の曲。 印象強すぎるなあ笑笑
  • @DNNAHKLJHK
    本当にこういう企画大好き🎉🎉もっとやってほしい!誕生石からとか誕生花とか
  • @chivi_chibi
    これは第2弾、第3弾と続いてほしすぎる
  • お絵描きチャンネルの撮影・作品の制作お疲れ様です!! 来週楽しみにしてます!! 最後のゆしらさんが、キラキラに目を輝かせてるような少年感があってとても良きです🤭
  • @Ayk_sr1820
    学名意識したことないけどすごくかっこいいもの多いんですね!笑 さやさん達の考察も聞いててとても楽しかったです! カクテル名とかで擬人化して欲しいなぁー笑
  • 0:56 「万条の仕手 ヴィルヘルミナ・カルメル」が一番好きでした❤‍🩹
  • 昔納豆の糸でパンツ編もうとしてませんでしたっけ...?
  • 明治43年、鈴木梅太郎米ぬかから発見した栄養成分を稲の学名であるOryza Sativaから「オリザニン」と命名しました。 「オリザニン」とは後のビタミンB1で、これが世界初のビタミンの発見だと言われています。
  • @sora_921
    学名の例でゴリラゴリラゴリラ出てくるの面白すぎ笑 こういう企画楽しいからもっとして欲しいです!笑