【Japanese Bar Interview】Bar Tenderly バー テンダリー 大森 | 地元に愛されて25年 女性バーテンダー 巨匠の名店  | THE LAST ORDER

Published 2023-05-27
"THE LAST ORDER" is an interview series featuring 9 bartenders from various bars in Tokyo. This time, we will deliver an interview with Yuko Miyazaki of Bar Tenderly, which is located in Omori. We asked her to talk about how she decided to become a bartender while raising her child alone, her training period when she was trained by legendary bartenders as a "outside disciple", how bars should be as place where everyone can relax , and the future of Japanese Bar Culture.

0:00 Introduction イントロ
0:25 Main interview starts 本編スタート
1:08 Please Introduce yourself and the Bar バー テンダリーについて
3:39 What would you drink on the last day on earth? 「世界が終わる日にあなたが飲む一杯は?」
5:07 About The Future of Japanese Bar Culture 日本のバー文化の未来について

■チャンネル登録・フォローお願い致します: Please Subscribe to our Channel
YouTube: youtube.com/@barsofnuera
Instagram: www.instagram.com/bars_of_nuera/

東京各地のバーの9人のバーテンダーの方々に「世界が終わる日の一杯」を聞くインタビュー・シリーズ「THE LAST ORDER」。今回は大森に店を構えるバー・テンダリーの宮崎優子氏のインタビューをお届けします。ひとりで子育てをしながらバーテンダーを志したきっかけ、「通い弟子」として伝説的なバーテンダーの方々に薫陶を受けた修行時代、「大いなる酒場」としてのバー、そして日本のバー文化の未来について語ってもらいました。

■バー ・テンダリー Bar Tenderly information
東京都大田区大森北1丁目33−11 大森北パークビル2階
Omori Kita Park Bldg.2F, 1-33-11, Omori-Kita, Ota-ku, Tokyo Japan
TEL: 03-3298-2155

Website: www.tenderly.bar/
Instagram: www.instagram.com/tenderly1998/
Facebook: www.facebook.com/people/Bar-Tenderly/1000635173338…
Twitter: twitter.com/miyazakiyuko
YouTube: youtube.com/@tenderly1998

□ Release Schedule □

week0: TOKYO BARTENDER INTERVIEW SERIES "THE LAST ORDER" TRAILER
第0週: 【TOKYO BARTENDER INTERVIEW SERIES】世界が終わる日にあなたが飲む一杯は? | THE LAST ORDER | TRAILER 予告編
   • 【Japanese Bar Interview】世界が終わる日にあなたが飲...  

week1: Akihito Fukumura from Bar au bout du monde, Yotsuya
第1週: バー・オブデュモンド 四谷 福村亮人
   • 【Japanese Bar Interview】Bar au bout d...  

week2: Atsushi Fukazawa from Bar Sting, Shinjuku
第2週: バー・スティング 新宿 深澤篤志
   • 【Japanese Bar Interview】Bar Sting 新宿 ...  

week3: Hiroyuki Hieda from Bar Cielo, Sangenjaya
第3週: バー・チェロ 三軒茶屋 稗田浩之
   • 【Japanese Bar Interview】Bar Cielo 三軒茶...  

week4: Takeshi Yoshimoto from Bar Sherlock, Ginza
第4週: バー・シャーロック 銀座 吉本武史
   • 【Japanese Bar Interview】Bar Sherlock ...  

week5: Manabu Ito from Mixology Heritage, Hibiya
第5週: ミクソロジー・ヘリテージ 日比谷 伊藤学
   • 【Japanese Bar Interview】Mixology Heri...  

week6: Hiroki Umemoto from Bar Drambuie, Kitasenju
第6週: バー・ドランブイ 北千住 梅本裕基
   • 【Japanese Bar Interview】Bar Drambuie ...  

week7: Shinobu Ishigaki from Bar ishi no hana, Shibuya
第7週: バー 石の華 渋谷 石垣忍
   • Video  

week8: Rojerio Igarashi Vas from Bar Trench, Ebisu
第8週: バー・トレンチ 恵比寿 ロジェリオ・五十嵐・ヴァズ
   • 【Japanese Bar Interview】Bar Trench 恵比...  

week9: Yuko Miyazaki from Bar Tenderly, Omori
第9週: バー・テンダリー 大森 宮崎優子
   • 【Japanese Bar Interview】Bar Tenderly ...  

"What would you drink on the last day on earth?” To this question, 9 bartenders told their own stories. Also about the environment surrounding the bar, which has changed greatly in the past few years, and their passion that have never changed. Tokyo Bartender interview series “THE LAST ORDER" will be available on Bars of Nuera's YouTube channel. Please subscribe to our channel.

「世界が終わる日にあなたが飲む一杯は?」その質問に、9人のバーテンダーがそれぞれのストーリーを語ってくれました。この数年で大きく変化したバーを取り巻く環境と、それでも変わらぬ想いについても。ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。

♢ ♢ ♢ ♢ ♢

■Bars of Nuera(バーズ・オブ・ニューエラ)は日本のバー文化を発信する実験的なプロジェクトです。東京のバー・ファンによって運営されています。日本には多様で奥深い独自のバー文化があり、職人技術をもったバーテンダーたちが今夜も最高の一杯とともにあなたを待っています。世界中のバー、バー・ファン、そして今夜もカウンターに立つすべてのバーテンダーに敬意と感謝を送ります。

■Bars of Nuera is an experimental project that introduces Japanese Bar Culture. We are Bar fans around Tokyo. Japan has a diverse and deep bar culture of its own, and artisanal bartenders are waiting for you tonight with their best drinks. We send our respect and appreciation to bars around the world, bar fans, and all the bartenders behind the counter tonight.

#bar #バー #バーテンダー #japanesebar #tokyobar #Japansebartender

All Comments (21)
  • @barsofnuera
    高評価、動画へのコメントなど頂ければ幸いです。Facebook、Twitter、instagramなど他のSNSなどでのシェアも歓迎しています。よろしくお願いします!

    We are very happy if you could comment on the video and give us a high rating. Sharing on other SNS such as Facebook, Twitter, or IG is also welcome. Yoroshiku onegai shimasu!
  • @massun2121
    最近この方のショート動画にハマっています
  • ショートからここにたどり着きました。いつかマスターのお酒を飲みに行きたい!と、本気で思ってます。
  • 私も元バリスタでしたが、とても共感出来る所がありました。
    お客様それぞれの人生にドラマがあるようにバーテンダーの方々の人生にも様々なドラマがある事に心が染みました💕
  • 宮崎さんのチャンネルいつも拝見させて頂いてて

    サムネ見て宮崎さんやー
    何の動画やろ?と思ってみたら
    別のチャンネルでビックリ‼️
    より宮崎さんの事知れて
    嬉しかったです😊
  • @yumikaku7640
    何気なくYou Tubeを開いて見つけました。この動画ではなくて、ノンアルコールのカルピスとアイスの実を入れるカクテルの動画でした。
    小学生の我が子が好きそうな夏の飲み物だなぁ、と思って見てみました。そこにいた宮崎さんの姿がとても素敵で、すごく憧れの方だなぁ、素敵!と思いました。

    この動画もたまたまのタイミングというか、その中の流れで見ることができました。

    なんて強くて優しいのかな。。
  • 宮崎さんのYouTubeもチャンネル登録しました。ほんとに素敵な方ですね。
    いつか行ってみたいです「Tendery」
    きっと心に優しいお店でしょう。
  • とても心にくるお話し感動致しました。

    停滞は後退と言う言葉を思い出しました、ベテランになられて尚、向上心を持たれ仕事に向き合われていて、職人さんだなと思いました。
    私は関西住みですが、上京の際にはぜひともお店にうかがわせていただきたいと思っております。

    サントリーオールドがカウンターにしっくりきすぎて、しびれました!

    これからも沢山の方に心のこもったお酒を届けてあげて下さい。

    応援致します
  • @bc2013205
    自分も宮崎さんのショートから来たけどあったことないのになぜか見てると実家感感じる
  • @RAIRAI856
    ショート見てます。
    カクテルも素敵なのですが、何よりもお人柄をもっと知りたいと思っていたのでこの動画観れて良かったです。
  • @Ming-ql5wr
    バーテンダーと言うと男性のイメージが強いのですが、女性バーテンダーもかっこいいですね😊宮崎さんの話し方や表情が優しいので、同じ女性として真似したいです。
  • 通い弟子...

    基礎からミッチリ学ばれたんですね🍸️✨

    宮崎さんだからこそ、何でも教えてくれたんだと思います❗️💡😊

    素敵なヒストリー...💮
    永久保存にさせていただきます❗️🥃
  • @ajackintandem
    being a skilled Bartender is not just easy. Like your own story and experience.. Your journey with your Suntory Old Whisky makes me stronger to face my own journey. I really feel the emotions inside ❤ We are proud of you!
  • @WALWALAN2.0
    Here watching and support from abbeyonce nusic
  • @KENKEN-je5bt
    めっちゃ苦労してる方だったんですね!
    だから風格みたいなものが出てるのか!
  • @user-tp3po2is5y
    ありがとうございます。希望が湧く湧く、
    動画です。秋には、
    🥃🫠👍。大森参り。