LIVE 山崎まさよし One more time, One more chance スタジオ・ライブ avi

567,020
0
Published 2011-01-29

All Comments (21)
  • @marinnsmile1005
    この一見ダサい感じの見た目がメッチャクチャかっこいい
  • @sibatamisiatoko
    この曲と、「歌うたいのバラッド」「奏(かなで)」は、90年代+2000年代の三大バラードとなっています。どの歌も純粋さとその熱が胸に迫ってきます。真にリフレインが叫んでいる!
  • 1番と2番のサビは「いつでも探しているよ」ってなってるのに、ラストのサビ最後の最後では「いつでも探してしまう」と歌うところにこの曲の良さが凝縮されてる気がする
  • @YT-of7bh
    こんなん絶対泣いてしまうわ
  • @tj-sy7hc
    これ リアルタイムで見たしビデオにも録って よく見てた! この放送 全部 君だったとか はじめてのちゅうとか セロリとか なんか 外人の歌ってたな… もう そのビデオないけど ビデオデッキもないや… この放送で 誰かを想って泣いたけど 誰だか 思い出せない…
  • @kafka450
    この曲の熱量はすごい・・・
  • @user-zf1cj4ni9u
    どんな言葉でこの曲を表現すればいいのか… 心の中の、純粋な部分に優しく入ってきます。青春時代や大恋愛をしていた時にまた戻りたい。あぁ、自分って歳重ねたんだなぁ。変わらないのは自分の心で、周りの人達や環境は移り変わってるなぁ。って。 あの頃がとても恋しくなります。本当に大好きな曲の1つです。
  • @cosmo5356
    i know nothing about japanese but I FEEL THIS SONG with my heart. it makes my eyes watering all the time i listen.
  • @user-sg6jc1oe2c
    最後はサビを3回繰り返すことでより涙腺を刺激されるよね 2回じゃ足りない。3回だからいい
  • @delux0921
    この曲のカバーをよく見ます。 みなさんとても上手いです。 が、やはりこの曲はこの声ありきだなぁ~って思います。
  • @mt-qb9dm
    ただただ名曲。聞き入ってしまう。
  • @user-gc7uu3iy5h
    アコギ1本と歌だけで人泣かせるって単純にすごくない?
  • @kyuuri11
    君〜の「み」が下がらない初期バージョン、良いです(^^)
  • @user-mx7lk8qj3d
    当時、VHSのビデオテープに録画して何回も観ました。 やっぱり この歌い方が良いです。 スタジオ観覧席の方々は一生の想い出になっただろうなぁ。 曲を聴いて涙する女性の方々も 今は きっと 年齢も重ねて、それぞれの街で家庭を築いて それぞれの人生を歩まれているんだなぁ。と思うと感慨深いです。
  • @0x0x0x0x2459
    100年後も聴かれていてほしい歌ですな
  • @killerqueen513
    聴いてるだけで、泣きそうになるのは何故なのか…