プロ野球 スポーツマンシップ集

216,002
0
Published 2024-02-18

All Comments (21)
  • @kore_bayfun
    チェコは本当に良いチームだった
  • @hello_obakasan
    大瀬良見てるとあまりに聖人すぎて、たまに自分が恥ずかしく感じる時がある。
  • @tucchiich
    リトルリーグのシーン、素晴らし過ぎる。 将来、絶対良い選手になると信じています。 WBCのチェコチームは、プロ選手が少ない中一般人の方が、本業を休んで有休を取ってこんな素晴らしいチームが出来る事に感動しました😂
  • @user-bw8iu3yr8w
    チェコの件は、イニング終了後に改めて佐々木が謝罪したり、その後佐々木自らロッテのお菓子を大量にチェコチームのとこに持って行ったりして、最終的にはロッテがチェコでの野球普及プロジェクト企画したりと、色々と感動ポイントがあるね
  • @breechbabyxx
    大瀬良が阪神ファンからも人気高いのってこの一件が大きいよな
  • @OO-os5pq
    メジャーリーグの相手選手に対してファインプレーした時のあの脱帽やるの………ぜひ日本のプロ野球でもやってくれ!!かっこいいし、スポーツマンシップって感じがする。
  • @Daichi-hm5qy
    リトルリーグのヤツええな 女性が涙ぐんでるシーンでつられたわ
  • @おえおう城
    リトルリーグの子たちの年齢にしてスポーツマンシップが完璧に備わっているの凄いし感動ものだな
  • @user-qf7lc2qp7v
    昔はこういうの見てもすごいなとかかっこいいなとかしか感情湧かなかったのに今では歳を取ったせいかすぐ泣いてしまうようになってしまった。
  • @user-wu2kj1kl5d
    反則でも何でもないけど、「自分が投げたものが人の頭に当たって倒れる」てのは子供にとって衝撃的な体験だろう。 彼も優しい人だったのでしょう。
  • @ichikajeb3933
    リトルリーグも高校野球も子供たちのフェアプレーはよりいい気分になれますね
  • @user-wt3mi8mi8j
    もうこういうの見るとね 涙が出ちゃうんですよ
  • @user-ox2vs5jl3x
    リトルリーグのめっちゃ泣けるんだけど 当てられても相手の気持ちに寄り添える彼も 責任を感じで俯く彼も素晴らしい 舐められるから許すなというプライド。必要なのかもしれないけど、素人目にはこんな純粋に勝負に向き合う少年の姿の方が心に刺さる 本当に素晴らしい
  • @user-mz7lm3bb7u
    アメリカに居たとき、夏はずっとリトルリーグ見てた。本当にスポーツマンシップもあって面白い。
  • @sankakuchokopai
    大瀬良は自分がピッチャーだから当てたときの気持ちがよくわかるっていうのもあるんだろうな
  • @omaegawaruide
    チェコの人達ほんとに見てて気持ちが良かった。こういう人達が国の代表なんだから良い国だよ
  • @user-fq7tx9tz2q
    阪神ファンのワイ、将来子供ができたら「大地」って名前にするってずっと決めてる