韓国人の俳優が日本で仕事をして衝撃を受けた理由!韓国と違う日本の文化に驚いた...

Published 2024-06-07

All Comments (21)
  • @user-lt3wv8zx4r
    ハンマさんは、とても真面目な方で、ずっと一生懸命に日本で頑張られてきた感じがし、素晴らしい方ですね。
  • @user-xx7bo4wx1n
    外国の方が日本に来て働くのは本当に大変だと思います。お2人とも凄いですね😊
  • @user-wu1ui6yu6c
    さんぷんちゃんもハンマ君も日本で日常会話が普通に出来るようになっているのは凄いです❤ ハンマ君の3ヶ月間の皿洗いも今になったら良い思い出ですね🥰
  • @user-tg7gu5ed3q
    さんぷんちゃんってハンマ君との会話ではよく聞き役にまわってますね😉微笑ましく話を聞くさんぷんちゃん見てるとお二人本当心通じる仲なんだなと思います🤗
  • @monkichi568
    確かに、日本のコンビニで店員さんがスマホいじってたらお客さんもびっくりするよね😂
  • @user-jq2gn8wc4f
    ハンマくんは心の底から素晴らしい人だと、改めて思いました。 世界中の人がハンマくんの様な人だったら、ものすごく平和で素敵な世界になるのになあ
  • @user-iz9et9px9j
    ハンマ君と一緒に働いていた人たちも、ハンマ君が異国でたくさん頑張っている姿をみてきっと色んな素晴らしい経験になったとおもいます!外国の方が日本で一生懸命働いている姿を見て、私も心から尊敬します。日本を愛してくれてありがとう😊
  • @user-fv2oz3vw3f
    さんぷんちゃんとハンマ君 私の大好きな2人の会話が楽しいです😃2人とも日本語が上手だけど最初は苦労したんですね。 つ→ちゅ 日本人からしたら可愛い発音です。
  • @a-chan-pocha
    ハンマくんの「自分が役に立たない時が一番辛かった」が印象的でしたが、その誠実さ故に今でも付き合える仲間が居るんだと思います(^^) 欲を言えば、ハンマくんがさんぷんくんにインタビューも観てみたい🤗
  • @user-tx4qj4ro4s
    ハンマ君は本当にまじめで好感が持てる。さんぷんちゃんとは日本で知り合ったのですか? 韓国にいたときからの友達だったのかな?いい仲間がいて素敵だね。 さんぷんちゃん、飲むのもいいけど体のことも考えてね。ときどき心配になるから。
  • @user-qo5io2ts4c
    なかなか、深い話だね。サンプンちゃん、聞きじょうずだねぇ🤭😀
  • @user-lg7nr7vy3e
    お二人の話は 私達日本人にも とても参考になりました😊 言葉の壁を乗り越える努力 尊敬します👏👏 ガンバッテ下さいね🤗
  • @meg-or5hc
    さんぷんちゃんは、漢字も読めて すごいです‼️ たくさん努力されたんですね。😊
  • @hatsucyama_01
    ハンマ君、本人も言ってた様に、1ヶ月ぐらい日本に来て色々見て回れる様になったら良いですね。☺️ 韓国は今、そんなに日本居酒屋が多いんですね。😲
  • @user-qg1hr2px9p
    さんぷんちゃんがインタビューしてハンマくんが答えて… 日本でのワーホリのアドバイス役に立つと思います。
  • @user-md6ml7uf7z
    ハンマ君達飲んでる所買い物で頻繁に通るのでなんか嬉しいです 韓国語で話してると? なんか珍しく感じますそれほど日本語が上手ですねお仕事柄耳が良くて発音かいいんですね👏
  • @user-wy2oy9pc3t
    見て学ぶ見て盗むって良く言いますが、自分より良い働きをする人を教科書として目で追い、自分も同じことが出来る様にって頑張りますよね。それって他人の失敗や悪い所ばかり目で追う人には、身に付かないと思います。良いなー凄いなーって、相手を誉める事が大事な考えだと個人的には思っています。3ヶ月の皿洗いですが、コレも勉強って思えばスキルアップになりますよ。洗剤の量や洗う手順に水の注ぎ方など、時間が短縮出来てなおかつ合格点でベストな洗い方を研究。違う仕事になっても、こう言う研究するクセを身に付けていれば伸びますし。周りの人たちも見ているから、この人が居れば安心だ仕事を任せられるって協力関係も強くなりますからね。