【日本一接客態度が悪いレストラン】夜になると店員の態度がひょう変 店長「ゴールは笑わせること」

778,435
0
Published 2023-11-20
2023年7月にオープンした、“店員の接客態度の悪さ”をコンセプトにしたレストランが、今若者を中心に人気となっています。お客さんを魅了する“ひどい接客”の様子を取材しました。

この動画の記事を読む>
news.ntv.co.jp/category/culture/e4dd0ae803dd4d5397…

愛知県名古屋市にあるレストラン『the LAZY HOUSE』。昼の時間は普通のレストランとして営業していますが、夜の営業時間になると、店員の接客態度がひょう変。お客さんに「早く帰れ」と暴言を吐いたり、お皿を乱暴に置いたりするなど、思わずクレームをつけたくなる接客となります。しかし、このお客さんのひどい扱いが新鮮だとSNSで話題になり、連日満席になるほどの人気となっています。

■店内に入ると店員の態度がひょう変

まず店内に入る前に、「当店は、日本一接客態度が悪いレストランとなっております。こちらの扉をまたいでいただきますと、通常通りの(態度が悪い)接客となっております。ご案内致します」と、接客態度の悪さはあくまでコンセプトであると丁寧な説明を受けます。そして、店内に入ると店員の接客態度が一変。店員から「早く座れ。頼んで早く帰れ」と暴言を吐かれながら、メニューが乱暴に置かれます。

注文をするため店員を呼ぶと、「おまえのタイミングで注文できると思うなよ」と、簡単には注文させてもらえず。そして、店員がテーブルに注文を取りに来たタイミングで、おすすめを聞いてみると「おすすめ言ったら頼んでくれるの? 早く決めてよ」と、要望は却下されてしまいました。

その後も、お客さんが帰った後のテーブルを拭く手伝いをさせられたり、食事中に「おい、いつまでいる気? さっさと帰れ」と言われるなど、非日常的な接客を受けました。

■店長「最終的なゴールは笑わせること」

しかし、会計を済ませ店を出ると、店員の表情が笑顔に変わり「すみません、ありがとうございました! ご飯大丈夫でしたか? また来てね」と、優しい言葉に。店員全員が笑顔で手を振り、丁寧な見送りで店を後にしました。まるで“別人”かのようにガラッと変わるこのギャップも、魅力だというお客さんもいるということです。

非日常的なコンセプトのレストランですが、“接客態度の悪さ”はあくまで楽しんでもらうためのパフォーマンス。この接客態度について店長の竹原大樹さんは、「“接客態度の悪い店”っていうのはテーマなんですけど、結局なんだかんだ最終的な(営業の)ゴールって“笑わせること”なんですね。今の若い世代に、勝手にSNS上でバイラル的に拡散していくようなものを作りたかったですね」と、独特な接客の裏に込めた思いを明かしました。

📌チャンネル登録はこちら
   / @ntv_news  

◇日本テレビ報道局のSNS
X x.com/news24ntv
TikTok www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook www.facebook.com/ntvnews24
Instagram www.instagram.com/ntv_news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
news.ntv.co.jp/

#日本一接客態度が悪いレストラン #日テレ

All Comments (21)
  • @gorilla1234
    この店最近人気になりすぎて、 昼でも子供たちがオーナーの顔を見ようと 外から覗いてるぐらいだからな... 近所が注目されると嬉しい。
  • @GR86ZN8
    普通の接客よりパワー使う店員さん
  • @user-tw5xw5gl2h
    接客態度ここまで悪くするの逆にきついやろうけど徹底するの流石やな
  • @nag9359
    店内出た後とお店の中でのギャップがいいよね。
  • @LOWACE
    02:39 退店のタイミングでソワソワして出てくるところ。ぜったい優しい人達。
  • @user-wj3jc4he1r
    画面越しの引きこもりネット野郎は面白すぎる
  • @user-zh4sw8hg3c
    店を出た後に態度が変わる所が 好感度上がりますね😊
  • @iwao468
    これは店員さんも大変だ
  • @user-ee2we6go9j
    唐突な画面越しの引きこもりネット野郎のダメージが大きすぎる…
  • @user-fg6em9fv5j
    これってけっこう考えさせられることだよ。同じ接客態度が悪い店でも意図してやりますと宣言している店は評判よく、一般の店でこれやるとクレームの嵐になる。ようは普段の会話なんかもそうだけど、同じ発言内容でも相手への伝え方や言い方一つで人間関係は良い方向にも悪い方向にも行くということ。
  • @warachan3
    ここオーナーが可愛いんだよなあ 子供に優しいところとキャラ崩れて笑っちゃうところがすき^_^ ツンツンしてても可愛いし
  • @wake6455
    自分は絶対行きたくないけど、こういう店があってもいいよね。 ちゃんとはじめに説明してくれてるから、偶然迷い込むこともないし
  • @user-og6vy7lt8l
    態度悪くするって意外と難しいよね、店員さん尊敬する😂
  • @pecoros2043
    ごく一部で流行ってた頃のツンデレのツンの私の体感これ 自分のタイミングで頼めると思うなよには圧巻 本当にあるとこある
  • @user-zy7rh8qc9r
    絶対にないコンセプト、とてもユニークなお店、流行る理由が、わかる様な気がする
  • @taflukta
    Absolutely love this concept - props to the people who work there - what a great idea! Next time I'm in Nagoya I definitely want to go and visit!