【セリア購入品】何回もリピートしている100均の優秀アイテムを紹介!

275,244
0
Published 2024-05-17
久しぶりの100円均一購入品紹介!今回はseriaのアイテムです!
これは使える!便利なアイテムから愛用していて何回もリピートしているアイテムをたくさん紹介します!少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです!


💓楽天ROOM始めました!💓
動画内に登場するコスメや服、インテリアなどなど、よくご質問いただくアイテムだったり
私がリアルに欲しいなと思っているアイテムを楽天ROOMで紹介しているので、ぜひご覧ください!
room.rakuten.co.jp/aaiirrii/items

今日もあなたがハッピーでありますように♡
*************************************************
♡Instagram:@airi_happy
〈コーデをアップ!〉
www.instagram.com/airi_happy/
♡メルのインスタ :@merumeru0525
www.instagram.com/merumeru0525/
♡Tiktok:@airichannel46
www.tiktok.com/@airichannel46

♡あいりのサブチャンネル
〈編集なしのゆる動画〉
   / @aandclife  

♡レター等の送り先はこちら!
〒104-0061
東京都中央区銀座一丁目22番11号
 銀座大竹ビジデンス2階 あいり宛

【お仕事のご依頼はこちらにお願いします】
[email protected]


*************************************************
イラスト:Alohapi channel(ハピ子)
   / @alohapichannel996  

All Comments (21)
  • @user-hq7wo5jw6j
    あいりさんの、話し方が好きです 明るい気持ちになります❤
  • @user-bx1dh6xi6i
    パスタと竹輪は幅が長い方を切って使うと閉じやすいんですよー❤
  • @user-dl5wt3ep2y
    我が家の中学男子 同じように食べムラがあったりして健診時に相談したことを思い出しました。 まず先生に言われたのが、無理しなくていいって言われ少し安心した記憶があります。 お腹が空けば食べるからっと。 とは言え、やっぱり心配で試行錯誤した結果、1番効果があったのがラップに小さいおにぎりをいくつも作って、そこに顔を書きました笑 「食べてぇ」っと小芝居しながらだと、完食してくれたので、ぜひお試しください! 少食で、食に関心がなく本当に心配しましたが、今ではスポーツ少年です。 大丈夫です!
  • @chantoto7540
    竿ピンチ、我が家ではフードのある服を干す時に使ってます。 服はハンガーに、フードの端をピンチで挟み、間隔は自由に調整出来るので専用の物より重宝してます😊
  • @user-lt7oi9rs2u
    あいりさんのリアクションめちゃくちゃ面白い😂 観ていて凄く楽しい😊 それに、説明が分かりやすい👌
  • @user-ox3sf1rz9y
    ふるふる振ってまるいおにぎり🍙作るやつ、うち小学1年と4年ですが、いまだに使います! 子供って茶碗にご飯🍚よそうだけじゃなくて、食べやすくしてあげるとペロッと食べたりするんですよねー😊
  • @user-kd7fd6ep3o
    あいりさんありがとう😂ネギの保存に縦長のフリーザーバッグ!困ってたんで絶対買います!
  • @user-ol6xc1fn5q
    我が家の4歳の娘も自分でご飯を食べないとき、ふりふりまんまるおにぎりなら一口サイズでパクっとイケるので食べてくれます! 米粒が残ることもなく洗うのもそこまでめんどくさくないです😊
  • @user-tg2tu5fj1m
    私も子どもの頃ジョワしか飲まなくて、母が色んなことしても食べなくて本当に困ったみたいです。今は、一切嫌いな食べ物なく元気にやっています😂
  • @user-mo4yv2ge1x
    昔小さい時ごはんが進まなかったとき、ごはんをのりで箸を使って巻いて食べやすくしてくれました。パリパリの食感が良かったのでごはん海苔に対して少なめがポイントでした!
  • @user-nb1gf5ii6k
    今回も楽しい動画ありがとうございます😊 あいりさんのおすすめを買いに早速明日Seriaに行きまーす❗
  • @koyuu5
    強力両面テープ、職場でめちゃくちゃ使ってます! 浴室に使うテープも愛用してます❤ 100均楽しくて色々買っちゃいますよね〜😊 ぽぽちゃん、一緒におにぎり作って食べてくれるようになると良いですね✨
  • @user-dt1jo7zd1v
    キッチンのゴム手袋、私は吸盤で壁に取り付けるタイプの布巾掛けに、布巾、右手、左手って感じで棒に挿してます。 なので、来客に見られると「壁から手が生えてる!」って驚かれますが、すぐ取れて、すぐ片せて、よく乾くのでかなり利便性いいですよ!!
  • @user-uo4on2qz7x
    いつもご来店ありがとうございます😊 セリアスタッフです 最後まで楽しく見させていただきました あいりさん、最強です❕
  • @user-od8oc5tn1v
    歯が凄くきれいになったのは やはり努力のたまものだったのですね!尊敬します。
  • @masa-masa4254
    いつも楽しく拝見しています。 パスタは上部を開けるのではなく、脇(長さに沿って)を開けると、取り出した後しっかり止められますよ。 どの乾麺でも脇を開けると、止める時にいいと思います。
  • @user-ii4bw8bl3f
    取っ手付きポリ袋乳白色…業スーが安いですよ
  • @user-lo5ox9me7m
    いつの時代も親は試行錯誤して悩み続けるんですよね😅 ポポちゃんが食べてくれるよう祈ってます🙏
  • @user-cg6dx2pi7y
    パンダのスマホホルダー私も持ってます!キッチンでスマホを観たい時に使ってます!かわいいですよね💕
  • @cocohappy4078
    パスタ袋の開け方、視聴者さんのコメで初めて知りました、為になります😌