桶狭間の戦い 幸運と勇敢さの勝利

162,650
0
Published 2022-11-05
桶狭間の戦い(おけはざまのたたかい)は、永禄3年(1560)5月19日に尾張の桶狭間での織田信長軍と今川義元軍との戦い。

(織田信長にとって予期しないほどの大軍が尾張に迫った。。
信長はこれに対して、相手の予期しないことで返した。
しかしそれは、今までの信長の戦いを見ていれば、敵も予想できたかもしれない、いつもの戦い方にすぎなかった。)


参考文献:
桶狭間の戦い 藤本正行
桶狭間への道 
ドキュメント信長の合戦 藤井尚夫
信長と織田軍団
織田信長合戦全録 谷口克広
新説 桶狭間合戦 橋場日月
歴史群像 2019 10
「桶狭間の戦い」 小和田哲男

▼音声
VOICEVOX:波音リツ
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:剣崎雌雄

▼Amazonほしいものリスト
ご支援してくださると嬉しいです。
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/EI04T84MTSYL?ref_=wl_…

All Comments (21)
  • @orang0742
    やたら神格化や魔王化されてる信長より、こっちの信長の方が人間臭くて共感持てるな
  • 主要人物が、どいつもこいつも鼻水とヨダレ垂らしているのが面白い🤣
  • 妙にリアリティーがあって説得力がある。面白いよ。
  • 鼻水とヨダレと白目が、内心をリアルに表現していて秀逸
  • 交感神経から副交感神経のゆりもどしのくだりめちゃ好き。
  • この戦いシリーズ、武将の心理とかが分かりやすくて好き 時々みせる、鼻水とかよだれとか、心理状態が分かりやすい
  • @paranoiary
    どうしたこのチャンネル ガラッと代えてきたな…
  • まあ桶狭間の戦いはマジで織田信長に運が味方したからなあ
  • @jodasow
    ヤクザ漫画のようなテイストがいいですね。実際似たようなものだったでしょうし。
  • 戦国時代の、しかも足軽達が交感神経と副交感神経を知ってるのはwww
  • @counter1331
    ヨダレとかも面白いのですけど、桶狭間の戦いのきっかけになった今川西上の理由がよかった。司馬遼太郎ですら上洛が目的とか言ってた気がします。それにしては斎藤や朝倉や六角、三好などなど、今川が外交してる気配はなさそうだったし。 今までの説の中でも今回の動画の大高城の救援が一番しっくりきました。
  • 素晴らしい動画です。絵もよく話もわかりやすい。チャンネル登録しました。
  • 最高のクオリティーです。 これからの作品を楽しみにしております!(^^)
  • @masao750
    豪雨という幸運を活かして 義元を討ち取れたのは、 日頃から将兵を鍛錬していたからこそ出来た。
  • 「元康、おみゃあ、駿河のお殿様のご恩が、まだわからにゃーか!!」
  • 大変ためになりました。今川の方が深慮遠謀な感じですね。 今川は、信長が自分程度に深慮遠謀で、罠を仕掛けたりしてると思って後退し安全策を取ったところ、策を弄するより奇襲攻撃という方針の信長の作戦がまぐれ当たりしたみたいな感じでしょうか?。今川は、自信の慎重さと、信長の行動の読みが外れて、負けてしまったんですね。
  • @drycool5348
    やはり、この戦いは「ラッキーパンチ的電撃戦」みたいな感じでしたな😃 それにしても、特に梁田某もなかなかやるよねぇ👍️ NHK大河ドラマ「武田信玄」の該当画面のシーン+「信長」の該当画面の最後のシーン+α的みたいなイメージでみるとなかなか面白いですよねw🖐️ にしても、義元も呑気に酒宴なんか開いてドンチャン騒ぎみたいなことをして能天気に舞まで舞ってるような場合でもネェだろうに😅 一瞬の気の緩みがとんだ災難まで招いてしまいましたな💦 クワバラクワバラ(激謎
  • 新説!面白いです!動画ありがとう御座います!
  • @pipeshort
    今川義元は勝ちすぎたんだな