名古屋の働く男たちを支える駅チカ味噌煮込みうどん屋がスゴい

Published 2024-06-17

All Comments (21)
  • @user-rc4fq4pq1z
    ここは名駅で飯を食う時に、私自身必ず候補に挙がる所だが、何度も味噌煮込みうどんを注文する所。 正直、味噌煮込みうどんと言えば山本屋総本家や、山本屋本店等、名だたる店はあるが、名古屋人はそれを普段から食べない。あくまでも「観光客向け」という意識がある。やぶ福の味噌煮込みうどんは、名古屋人に向けた味付けの味噌煮込みを出しているので、個人的には安心してお勧めできるお店だと思っている!
  • @user-tk3gh3id9j
    エスカ、いつも他のお店に入っちゃうので今度はこちらに行きたいです! エスカ、良心的なお店がいっぱいで好きです。
  • 県外に住んでた頃は空港向かう前によくここで食べてから電車乗ってたなぁ。久しぶりに食べに行こ。
  • @kcn8028
    こんなに丁寧な仕事してくれていたんだ😊
  • @koki59915
    結構安いしこの手際の良さはいい! 今まで行ったことないけど今度ランチで行きたいですねー!
  • @JapanNagoya
    ここちょうどこの前行ってきたばかりです😂 エスカの店見回ってメニュー見てなかなか良いなと思いまして 奇遇っすね
  • @user-zz8tj8fb9h
    名古屋に通っていた時に、よく食べに行ってました。 ここ美味しいんですよ〜。 地元民の食べる味噌煮込みうどんって感じで(伝われ)
  • @user-ex3gk8xj4h
    近々、名古屋行きますので、寄らせてもらいます‼️63歳
  • @user-st7uj6iw1f
    エスカはたまに行くので食べに行きたいです。
  • @user-ih9gb5ti4z
    錦3丁目のお店には、よく行ってました。何を食べても美味しかったです。 また、顔のホクロが特徴の、笑顔で優しいおばちゃんが好きでした。 突然、閉店しちゃった印象ですねぇ。
  • @panhiro3828
    まさに地元民が行くうどん屋さん。味噌煮込み定食1100円。味噌煮込みにはちゃんととんすいとレンゲが付く。これが普通。 単品で1700円とか、蓋を器代わりに使えとか、喜んでるのは観光客だけですね
  • @time4clocks
    Everything is so clean!!! Wonderful!! 😁😁
  • @user-sr9wi2xh2x
    毎日エスカ通るけどこんな美味しそうなお店があったんだ😳 仕事が早く終わった時に食べに行ってみよ…😌
  • @okuru3301
    エスカ(新幹線口からエスカレーターで降りてすぐの地下街)だから、出張組のせっかくなら名古屋めし食べてこうぜ欲にも対応しているお店なんよね。ここの地下街の矢場とんとかは年がら年中行列してる。
  • @twodogs224m
    やぶ福何回か食べに行ったことがあります。 動画アップしていただき嬉しいです😊
  • @user-nt4kw2jb1w
    (=°ω°)道民ですが鈴鹿のレース観戦や観光で何度か寄らせて頂きました。 また名古屋に観光に行きたくなる動画でした。