【秋葉原通り魔】事件から何を学んだ?ネット誹謗中傷や孤独孤立は加速?死刑囚元同僚が語る想い

Published 2022-06-10

All Comments (21)
  • @prime_ABEMA
    ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料フル視聴▷abe.ma/3O3QmJ8
  • @KN-xc7pf
    子供が転んだら「大丈夫?」と聞くことや、ご飯食べていたら「美味しいね」と話しかけることなど、そういったやりとりがいかに大事であるか。逆に無視されるということが最も恐ろしいことで、そういう幼少期の体験が人格の形成に大きく影響を与える、という内容をこの事件関連の記事で見たのだけどなんだったかな、、 でも、そういうバックグラウンドを知ること、知らせることって大事だと思う。
  • @TMaa7
    大友さん話が分かりやすい。脱線、ブレたりで何を言いたいか訳わからない人も多い中で聞きやすいと思います。 そして自身も辛い、苦しい経験をしたからこそ誰かのためになるなら自分のできる範囲で何かしたいと思って活動されているのでしょうね。
  • @doppel_
    大友さんが人格者で尊敬する
  • @nyonyonyo2576
    大友さんのおかげで、加藤死刑囚の人間の部分を少し知ることが出来たし、大友さんの言葉は心に凄く突き刺さりました。ご無理をなさらない範囲内で、今後の活動も頑張ってください。
  • @yyoshida3156
    大友さんは何かできるわけでないと言っていたけど、この方の活動のおかげで類似の事件を減らせていると思うな。 本当の勇気を持っている人だと思う。
  • Youtuberとかタレントではなく、大友さんのような人が政治家になってほしいわ。
  • @mixmax7659
    事件を風化させない、このトピックを取り上げたアベプラ流石だなっと思いました。大友さん、ものすごくわかりやすく、そして聡明で、ものすごく温かい。 大変なご苦労もあっただろうに、本当に尊敬します。
  • @tatekawasanta
    大友さんの喋り、普通に凄すぎだろ。声量もいいし、聞きやすい声だし、理路整然としているし、テンポもいいし、ちょっとこのままにするには勿体ない気がする。
  • @908koko
    大友さん、ご自身で辛い経験されてるのに、その痛みをぶつけるのではなく誰かに救うために使えてるってすごいなと感じます。なかなかできないことですよね。
  • @user-td7dz4vw4k
    孤独って人をおかしくすると思う。客観的に見てくれる人がいない、相談できる人もいない、何気ない話ができる人がいない。そうすると自分の中でグルグル悩むしかなくなってしまって自分視点のネガティブなものしか考えられなくなる。誰か話せる人が1人でもいれば人間救われるよな。
  • @iro0331
    大友さんのように一つの事件を他人事ではなく自分事として捉えて、全てをさらけ出して活動できるって尊敬に値する。なかなかできることではないです。 その一方で大友さんが真面目過ぎて心配になってしまった。ないと信じたいけれどどうか自分を責めたりしないでほしい。。
  • @user-ty8ff7hu8x
    18:00からの大空さんの話に納得。 そもそも世間一般的な「陽キャ」「外交的」と言う性質を良いものとし、「陰キャ」「内向的」を悪いものとする世間の風潮も良くない。(それでも一昔前よりマシになったとは思う) 内向的な人でも胸の中に熱い感情があったり、他人にわざわざ話さないだけで色んなことで勝手に盛り上がってたりするわけで、それを「陰気な人間だ」とわざわざ相手の頭を押さえつけるみたいにして自己肯定感を上げてる人間だっている。 大人数で遊ぶより一人で本を読むことが好きな子供に対して「どうして皆と遊ばないの?」と言う大人もいる。 大人になってから、こう言う事件の話を聞くと「私が傷つけた人間は、いつか誰かを傷つけたり殺したりするのかも」と思うようになった。 カウンセリングを充実させれば〜なんて他人事では済まされない気がする。
  • @user-vs7eq2ze4q
    大友さんの勇気と正義感 学歴は関係なく賢い人だなぁと思う 多くの国民は上部で物を見るから理解されないし疎外される国
  • @zendako9103
    大友さんの話し方 落ち着いてていいな
  • なんか大友の人生面白いな。本人は別にそこまでその気なく進んだ1歩がどんどん派生したて感じた。ホント単純に優しいやつだな
  • @user-zm2zt4mi3i
    運良く、顔面をパーで叩かれた程度の痛みしか知らずに人生生きてこれた人が、グーで顔面ボコボコに殴られている人に対して「そのくらいの痛みぐらい耐えろよ軟弱者」と平然と言ってくる人がゴロゴロいる地獄(比喩) 世知辛いね
  • 大友さんは孤独で苦しんでいる人に心から向き合える人なんだなって思った。 自分も辛い思いをしたのに、ずっとこの件に向き合い続けているのがすごい。尊敬する
  • @okma-jp8fs
    大友さんは人を惹きつける話し方をされますね。
  • @cs-atc
    大友さんの勇気と正義感がさすがとしか言いようがない