【トレード考察】今年の傾向は難しい⁉︎高木豊が考えるプロ野球2024年トレードの可能性がある選手について語ります!

Published 2024-06-10
■ダルビッシュ選手との対談動画👇
   • ダルビッシュ有選手とコラボ  

ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
www.tekwind.co.jp/AKR/products/category.php

仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
[email protected]

【公式Twitter】
twitter.com/playful_youtube

【会社ホームページ】
www.playfulinc.co.jp/

高木豊オフィシャルサイト→takagi-yutaka.com/
Twitter→twitter.com/bentu2433

高木豊の本はこちらから
www.amazon.co.jp/阪神タイガース岡田監督は武田信玄タイプの采配-もしプロ野球監督が戦…
森藤恵美さんのTwitter
twitter.com/emi_morifuji

スタッフのSNS
➡︎twitter.com/teachersato44
○取材していただきました↓
【前半】
nikkan-spa.jp/1980683
【後半】
nikkan-spa.jp/1980684



高木豊のラジオチャンネル
   / @user-ti7bi2eq2h  

高木豊のセカンドチャンネル
   / @takagiyutakasecond  

里崎智也のチャンネル
   / @satozakichannel1910  

片岡篤史のチャンネル
   / @kataokach  

岩本勉のチャンネル
   / @iwamoto_tsutomuch  

森藤恵美のチャンネル
   / @user-fn6fw1yz2u  

All Comments (21)
  • @r7.56
    ベイの京山、坂本はトレードされんでよかった w
  • @user-gg7cn8il4o
    郡司アリマルがいるとはいえアリマルは一生契約してる訳ではない、今年頑張ってる郡司にしても長年実績残してる訳ではないのと守備指標は中々に悪い、ファームで1・3塁の有望選手が育ってきてる訳でもない状況で過去2年ops7割以上残してる清宮放出は正直無い…それより清水のがかなり確率高い
  • @user-wi7uy9nt3j
    DeNA はトレードよりも、現有戦力で充分勝てると思う あとは選手の起用法と采配次第
  • @user-in1gz9qv8z
    ハムはスタメンに右バッターが多すぎるから首脳陣とかも清宮には早くちゃんとしろって思ってるだろうし、あの弾道の選手に期待しないわけない。中日戦からマジで頼むぞ。
  • @n0414
    大田選手は西武で西武からは本田投手、水上投手とか 浅間選手がヤクルトならばヤクルトからは原樹里投手とか
  • @user-vi1tj6ey2l
    日ハムの清水はトレードアピールで一軍来てたのかなって思ってしまった。 上原とかもトレードの可能性囁かれてたけど先発穴空いた時に入る人いないから先発同士のトレードならあるのかな……🤔可能性低そうだなと思ってます😂
  • DeNAの大田泰示選手、ここ2年は夏場から活躍する傾向なんですよ。  あと右打ちの外野手が桑原・蝦名両選手の2名、いざという時に上がって欲しいので  出せるかどうか・・・。
  • @Buffa_yell18
    オリックスは豊さんの読み通り、 ここ2日間で2年目齋藤、育成上がりの佐藤が連続してプロ初勝利でしたね!
  • @jyunichioba4580
    可能性は低いと思うけど、阪神の秋山を欲しい球団はあると思うけど…わざわざトレードで獲得しなくてもオフになれば戦力外で獲得できそうだからなぁ
  • @TAX_FREE4
    梅林は本人のためにも他球団に行ってほしい 阪神行けば坂本梅野より打てると思うし
  • @user-pw3sh4gi1l
    ライオンズは、絶対にトレードで誰か獲ると思う。
  • @user-zt1lj5hv2p
    西武はトレード・ドラフトで戦力補充していかないとですね。ちょっと打てなすぎる。 ベッケンは他球団でも厳しいかな、、
  • @buhio9450
    今年は打低が顕著で、野手需要はあるけど、交換が成立するような相手探しがねぇ😢しかも、同一リーグ間はセ・リーグでは今のゲーム差からは見込めず、リーグ間だとパ・リーグが首位独走状態だから、リスクを背負って補強してでも追い越そうというテコ入れも起きそうにない😢 むしろ、支配下が埋まりつつあるチームで、枠を空けるための戦力整理で無償や金銭はあるかも🤔
  • @user-ym1ei3wb4u
    本来ならトレードに出したいけど、選手ドラフトの為に選手を残しておきたいのもあるのかも
  • @kodaira0529
    巨人の松原聖弥に関しては、去年の里崎智也さんでは「使わないならトレードに出した方が良い」リストがありまして、去年はDeNAか西武がフィットする中で、DeNAは外野手が活躍の一方で、西武は誰も外野手固定していないので、西武で「センターのみして、両サイド若手選手」起用して、栗山選手とおかわり君は後何年か引退する可能性大なので、高木渉辺りは?(センターだけ補強と外野レギュラーどこも白紙) ヤクルト・ロッテは、左投手欲しいでは? ロッテの井上晴哉は、去年の里崎智也さんもトレード出した方が良いリストもありまして、DeNAか広島でした。 里崎智也さんと高木豊さんのコラボレーションして欲しい。 来シーズンはこの選手コンバート変更して欲しい。 清宮幸太郎に関して、伊集院光さんは「今年ダメなら現役ドラフトに出して欲しい」とコメント
  • @akamimigame3696
    現役ドラフトもありますからね トレードはほんとに緊急的に必要って場合じゃないとない気がする
  • @user-wu2uv7pb1d
    ㊗️ベイスターズ石田投手初登板初先発初勝利㊗️また豊SDの中央大後輩良かったですね🎉🎉大田泰示選手が勿体無い😢二軍にいてもやる事無い選手😢私は西武がハマると思います😂🎉🎉
  • @bj297gq
    楽天がよく挙がりますけれども、もし楽天が必要とするならば、シーズン前に外国人野手をとか動けるのにしてないのは、チーム運営の総費用の限度で動かないもしくは動けないのでしょう。このままの野手陣で行くと思いますよ。
  • @kuromame84jda
    豊さんには本当に申し訳ないですし私もこれを書くの辛いのですが、 一番トレードの可能性高いの今川選手じゃないかな…と まだ活躍できる可能性はありますが、右打ちの外野手っていう同じカテゴリーでかつ年齢の若い水谷選手がこれだけアピールしている今、ハムでは厳しい立場になってきちゃったので その可能性を他球団に求めるのはあるのかなと
  • @hirotakomei
    4月いってた中日ビシエド捕手左腕が当たって(ないけど高木さんと予想が被って)嬉しい!!!