幸せ。/CHiCO with HoneyWorks

Published 2020-09-03
♪「幸せ。」/CHiCO with HoneyWorks


チコハニ 待望の3rdアルバム!


CHiCO with HoneyWorks、待望の3枚目のアルバム!デビューシングル「世界は恋に落ちている」のYouTube再生回数6000万回を筆頭に、YouTube/ニコニコ動画等にアップされている12枚のシングル+2枚のアルバムのミュージックビデオの総再生回数が驚愕の4億回を突破!


2020年2月26日には12枚目シングル「決戦スピリット」が大人気TVアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」エンディングテーマに大抜擢!


初回生産限定盤はCD2枚組の大ボリューム!新曲を含む全14曲と、2019年8月31日に開催された「5th Anniversary Hall Tour 2019 LiVE 5's ON !!」の最終公演@愛知・日本特殊陶業市民会館 フォレストホールでのライブ音源が初めて収録される。


同梱されるDVDには大人気アニメのOP・EDテーマにもなったヒットシングル「ヒカリ証明論」「ミスター・ダーリン」「ギミギミコール」「乙女どもよ。」「決戦スピリット」とHoneyWorksのカバー楽曲「ワタシノテンシ」のMV6曲がコンパイルされ、さらに10枚目のシングル「ミスター・ダーリン」の書きおろしライトノベル、CHiCO描きおろしデザインも入った特製オリジナルマスキングシートもついた超豪華な初回生産限定盤。




▶<初回生産限定盤>
CD2枚+DVD+ライトノベル+マスキングシート+購入者限定応募チラシ封入

▷▷ amzn.to/3iHtQpU

▶<通常盤>(初回仕様)
CD1枚+購入者限定応募チラシ封入

▷▷amzn.to/2Y3s3DB


▶︎初回生産限定盤 特典
♡ヤマコ描きおろしジャケット

♡CD1枚目:「ヒカリ証明論」「ミスター・ダーリン」「ギミギミコール」「乙女どもよ。」「決戦スピリット」のシングル曲と、新たに書きおろした新曲5曲&HoneyWorksカバー「ワタシノテンシ」「ヒロイン育成計画」を含む全14曲入り!

♡CD2枚目:初のライブ音源収録!
2019年8月31日「5th Anniversary Hall Tour 2019 LiVE 5’s ON !!」ファイナル公演@愛知県・日本特殊陶業市民会館フォレストホールでのライブ音源を初収録!
・「プライド革命 (live at nagoya)」
・「サイダー (live at nagoya)」
・「世界は恋に落ちている (live at nagoya)」

♡DVD: 「ヒカリ証明論」「ミスター・ダーリン」「ギミギミコール」「乙女どもよ。」「決戦スピリット」、さらにHoneyWorksカバー曲「ワタシノテンシ」全6曲入りMusic Video集

♡ライトノベル:「ミスター・ダーリン」(チコハニ10枚目シングルの成海家ストーリー)

♡封入特典:特製チコハニ!マスキングシート(CHiCO描きおろしデザインあり/全5種)

♡購入者限定応募チラシ封入
各対象商品をご購入いただけるとご参加いただけるキャンペーンに加えて、8月より4ヶ月連続でリリースするHoneyWorks/CHiCO with HoneyWorks関連商品4タイトルすべてをご購入いただくとご参加いただける、連続リリース応募キャンペーンも決定!こちらのキャンペーンでは抽選で『超特製!スペシャルアクリルボード〈ジャケット4種/直筆サイン入り(Gom、shito、ヤマコ、CHiCO)〉』、もしくは『完全限定!4タイトル全キャラ丸形缶バッジセット』が当たります。


▶︎通常盤 特典
♡ヤマコ描きおろしジャケット

♡購入者限定応募チラシ封入

All Comments (21)
  • @user-vb5ek1zx6l
    3:39 パパさんが傘を持たせてくれたから翠くんと話すことが出来るようになって2人はカレカノになれたんやね...。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。 聖奈ちゃん「晴れてるからいらないよ~」みたいに貰ってるからまじパパさんナイスや...
  • 成海パパとママも『傘』がきっかけで距離が縮んで、聖奈と翠も成海パパが渡した『傘』がきっかけで仲良くなったの神すぎる… 受け継いでいく感じ好きなのよ
  • @user-nm5is6lz6k
    中学の時の先生が「親に貰ったものは親に返すんじゃない子供に注ぐんだ」って言ってていい先生だった
  • @user-zi3ye6ip8k
    人照らす聖なる花の様に(聖奈) 夢の葉は枯れず萌ゆる様に(萌奈) 名前に込められたようにモデル、アイドルとして輝いていってて感動
  • @user-sf5zc5mf2u
    「ありがとうありがとう、僕ら選んでくれて」 子は親を選べないとよく言ったもので。「産みたくて産んだんじゃない」と言う親もいる中で子供に「私たち(親)を選んで生まれてきてくれてありがとう」と思えるなんて素敵なご両親だ。
  • @user-im3fv8vn2j
    成海パパ、ただでさえ黒髪黒縁メガネに可愛くてかっこよくて、どストライクなのに、反抗期見せられてどうしたらいいの。
  • @ruruna2729
    「当たり前が亡くなった時に人は気づく自分の弱さに」って歌詞がいつ聞いても刺さるなぁ
  • @kuMa-vp7cn
    歌詞 —————————— 幸せを運ぶその泣き顔 君との愛の宝物 人照らす聖なる花の様に 夢の葉は枯れず萌ゆる様に 弱いもの認めず強がって 与えられた愛を捨てて 当たり前が亡くなった時に 人は気づく自分の弱さに 言葉にできないから 愛を育てて与えてみようか やがて笑顔が増えて 君と出会った守りたい人 幸せ幸せ 愛した分愛されよう 優しく優しく 愛を持って生きよう 今なら言える 恥ずかしい言葉 あなたが親で幸せでした 幸せを運ぶその泣き顔 君との愛の宝物 守るものが増えていく度に 人は気づく自分の強さに 毎日が記念日で 雨の日だって心は晴れてる 幸せになる義務を 誰もが持って生まれてくるんだ ありがとうありがとう 僕ら選んでくれて よろしくよろしく 無償の想い注ぐ 生き方無限 誰もが違う 自分の為に楽しめ世界 家族の形変わってゆく 幸せの願い繋いでく 何十年何百年変わらず 変わらず 幸せ幸せ 愛した分愛されよう 優しく優しく 愛を持って生きよう ありがとうありがとう 僕ら選んでくれて よろしくよろしく 無償の想い注ぐ 誰かと出会い恋して分かる 誰かを想い幸せであれ
  • @user-hs3bb5wq4f
    人照らす聖なる花の様に 夢の葉は枯れず萌ゆる様に 聖奈ちゃんと萌奈ちゃんの名前の由来ってこんな意味があったんだ😭😭
  • @kanon4983
    金曜日のおはようで聖奈ちゃんが翠くんに「傘をどうぞ…」ってやったの、 パパがママに傘をさした部分と繋がってるのね😭😭😭!! ハニワはこういう小さなところでも繋がりがあるのがほんっとに好き!素敵すぎる!
  • @i_u_u
    「幸せになる義務を誰もが持って生まれてくるんだ」って歌詞が特に好き
  • 「あなたが親で幸せでした」 シンプルな歌詞なのに1番感動する
  • @kvronekonyan
    成海家がホント愛に溢れて素晴らしい家族すぎて… あと個人的にパパの若い頃と翠くんが若干似てる気がして 「子は無意識に親と似てる人を好きになる」っていう説を実証してるように思えました
  • @user-ls2yf1gy8f
    「人照らす『聖』なる花の様に」 「夢の葉は枯れず『萌』ゆる様に」 花と葉って「2人で1つだよ」みたいな感じで言ってるのかな?だとしたら超エモい 2人の名前が歌詞に入ってるのもママとパパの愛が凄い感じられる… とりま成海家尊い
  • @user-pt2wn9wn4w
    子供は親を選べないって言うけれど それでも親が私たちを選んでくれてありがとう って言葉を言うことが素敵(語彙力)
  • @Rios-channel
    どこを切り取ってもアイコンになりそうなくらい絵が素敵だ
  • @mao_tengai
    父が母に傘を差し出したように、娘も好きな人に傘を差し出すなんて繋がりが素敵すぎる。
  • @user-pk1pd5lp4g
    圧倒的に顔面偏差値が高いな。 お母さんと娘、親子じゃなくて3姉妹に見えるわ。 そして、この歌泣ける。 うちも、親に感謝することを忘れないようにしよ。
  • @eim391
    「当たり前が“無”くなったとき」じゃなくて 「当たり前が“亡”くなったとき」ってのがいいよね
  • @user-cl1nb7um5p
    せなちゃんがお父さんから受け取った傘が翠くんに話しかけるきっかけになってるのって、お父さんからの愛を受け取ってそこから新しい愛がうまれてるって表してるみたいですごい素敵、、