Snow Man渡辺翔太の半生を中丸がほじくる

Published 2024-05-22

All Comments (21)
  • 全体的に謙虚にみえるが少しパンチもいれるところがいい。 WE ARE京セラ入りましたが歌上手い子いるなと思った1人が渡辺さんでした。ドラマも楽しみにしてますね。
  • @maikanabe
    こんなに渡辺さんが自分の話するってレアだと思うので、中丸さん本当に呼んでくれてありがとうございます
  • @kga1748
    渡辺担です。いつも控えめだったり、ボケたりすることが多いので、こんなにも自分のことを喋っている姿は珍しいと思います。中丸くんに感謝です。
  • @user-tu9in3ic3b
    最年少のラウールが臆することなく自分の意見を言えるのは本当に良いグループ🤩
  • @my-nt1et
    しょっぴーって普段バブいけど、それスノでは敢えて盛り上げるために嫌われ役(女性ゲストにデレる、スタッフとやいやい)とか、ポンコツな部分見せてくれるけど、自分のリスクより仲間とかグループのために動ける中身めちゃ大人で熱い男よね…物事俯瞰で見れて優しくてイケメンで歌上手くて面白い…沼でしかない💙
  • @my-nt1et
    SnowManってデビューしても売れてもずっとハングリー精神強くてみんなで士気高め合って思い合って良いグループ
  • @TT-ef5iv
    エリート→干されて遅いデビュー→事務所一の売上の人気グループ SnowManって挫折を味わってる人が多いからこそのストイックさなんだね。
  • @user-nw9rw3mj1m
    「6人、9人、いろんな道があると思うけど今日は渡辺について聞きたい」中丸くんの言葉がすてき、翔太くんの話たくさん引き出してくれて嬉しかったです。
  • @hyphensn
    すのーまん、自ら目標見つけて自主的に飛び越えてかましてく体育会系グループってのもすごいけど、大所帯年齢差超えて熱量が揃ってるのが一番すごい。
  • @Ha-dv3mv
    「辞める勇気はなかった。頑張った…というか堪えた」「辞めてもどうしたらいいんだろう」「怖いから卒業証書が欲しかった」過去の事ではあるけど沢山の人の目に触れる媒体で、飾らずきっと本心だろうと思うけど語っていてかっこいい。何故辞めなかったの?の質問に、やっぱりこの仕事が好きだから、って答える人もいてそれも本心だろうしかっこいい。けど、人生の節目で決断を迫られそれがまだ10代や本格的に社会に出る前に一生やっていきたい事に出逢えない人ってたくさんいるから、今大輪の花を咲かせているしょっぴーが恐怖心を持っていたり、わからなかったから続けていたけど腹をくくって決めたタイミングの話って、共感したり励まされたりする人がたくさんいると思う。リアルを話していてかっこいい。 あとSnowManが今すごい勢いで活躍してる理由が垣間見える。 続きのお話しも楽しみです。
  • @user-vq1qx6qo7y
    カウコンでキンプリのコイワズライの出だしを歌った子ですよね。びっくりするくらい歌うまくて何回も聴きました😊
  • WE ARE東京の時も出番終わってはけてすぐもう反省会してたって、今週のすのちゅーぶでも言ってましたね。 年齢差も大きい大所帯グループが、メンバー全員同じくらい高い熱量で活動し続けられる凄さを感じます✨
  • @user-wd9mp5rf4k
    先日ラジオで、「アイドルが好きか嫌いか」というアンケートがあり、嫌いな理由の多くに「たくさんいて名前も顔もわからないから嫌い」「歌って遊んで稼いで好きになれない」とありましたけど。好きにならないとわからない裏側があって、それを知るから推しになるんですよね。 中丸くんのチャンネルには、中丸くんだからこその意味があるとしっかりかんじた渡辺担です。ありがとうございます。
  • @psychemalico
    𝘚𝘯𝘰𝘸 𝘔𝘢𝘯の人気の理由がよく分かった。勿論踊りは上手いし、ドラマやバラエティでの活躍も見ているけど中丸くんの目から見た彼らの魅力に納得。
  • @HH-zw2yp
    三人が入って来てくれて風向きが変わったって言えるしょっぴー💙アンチから守ってくれた時の言葉格好良かったし忘れないよ💙
  • @user-uu4di8pq7t
    しょっぴーは言葉の選び方がうまい!不思議な魅力がある。しっかり伝わる言葉をくれる。ダサかったり恥ずかしかったような話でも知ってもらおうって気持ちが伝わる。顔面武器に強そうなのに控えめな性格のしょっぴーをガチガチに守るマンな渡辺担も私は好き。
  • @user-xf7lq3tg7o
    中丸くんから調子に乗っても大丈夫じゃない。と言われたよ渡辺君☺️ 『9人で笑い合ってる時間があと何十年続くのか考えちゃう』ってTVで岩本君が言ってたの聞いて、スノは調子に乗ってる時間も惜しいんだろうなと思えた。ジュニア時代で沸々してた時期が長過ぎたから、今メンバーといる時間大切にしてるの感じて愛おしいです。
  • @user-hx9ci6dx3z
    自分の物は確保して残りを人に分け与えるのではなく、自分は全部失っても人に与えられる人だから渡辺くんの優しさは本物。
  • @user-yz1bs7iz5b
    SnowManはストイック。 SnowManは熱量高い。体育会系。 中丸くんありがとうございます😌 しょっぴー名前出さない選択を取って言わなかったんだろうけど、SnowManのこの独特な雰囲気は間違いなく、確実に、100%、10代の多感な時期から滝沢秀明に育ててもらったグループだからだと思います。もう間違いなくこれ。超体育会系稽古の滝沢歌舞伎に十数年出演し、本番終わり毎日楽屋に呼び出され泣くぐらい怒られ(ふっかはある年7キロ痩せたらしい)、なんでもできると恐れられていた6人が"褒められたことがない"と言うぐらいしごかれ、デビュー前の数年は滝沢さんの真隣に立ち後輩たちを指導してきたグループだからだと思います。(滝沢歌舞伎のドキュメンタリー映像すごいですよ、) 後半も楽しみにしてます!!!
  • @yuu.ka.
    Snow Manみんなストイックで熱量高く内心メラメラしてるの良い!!惚れる