阪神ドラフト予想!1位指名候補はこの選手 2023

Published 2023-10-06
0:26 阪神の編成がうますぎる!今の主力はドラフト成功だらけ
4:23 ドラフト1位予想
6:38 ドラフト1位外れ予想
8:25 ドラフト2位
10:07 ドラフト3位
12:00 ドラフト4位
13:55 ドラフト5位
15:36 ドラフト6位
17:20 育成1位
阪神の最近のドラフトはうまいですね!
2020年1位 佐藤 輝明 内野手 近畿大学
2位 伊藤 将司 投手 JR東日本
5位 村上頌樹 投手 東洋大学
6位 中野拓夢 内野手 三菱自動車岡崎
8位 石井大智 投手 高知ファイティングドッグス
大当たり!
あなたの2023年ドラフト予想がありましたらコメント欄で教えてくださいね。

阪神 2023全選手応援歌・チャンスマーチ全曲メドレー
   • 阪神 2023全選手応援歌・チャンスマーチ全曲メドレー  

阪神あの選手も崖っぷち~2023戦力外候補6選
   • 阪神 2023戦力外候補6選~あの選手も崖っぷち  

【電撃トレード】阪神で出番ないけど放出してあげたら新天地で活躍しそうな投手はこの人!
   • 【電撃トレード】阪神で出番ないけど放出してあげたら新天地で活躍しそうな投手...  

低評価・二軍の帝王から阪神の大エースへ!新人王はこの男!真っスラがエグイ
   • 低評価・二軍の帝王から阪神の大エースへ!新人王はこの男!真っスラがエグイ  

村上と近本が笑顔であいさつ。男らしい2人!阪神とヤクルト言い合いの翌日、サイン盗み疑惑の遺恨なし😊
   • 村上と近本が笑顔であいさつ。男らしい2人!サイン盗み疑惑の遺恨なし😊  

矢野監督キレる!阪神近本サイン伝達疑惑。ヤクルト高津監督と一触即発!村上宗隆が抗議した瞬間、一斉に村上を見る阪神ベンチ!
   • 矢野監督と高津監督!阪神近本サイン伝達疑惑。村上宗隆が抗議した瞬間、村上を...  

大阪兵庫阪神を愛する隊員LINEはこちら!
line.me/ti/p/@tiger6
LINEの友達追加→ID検索 @tiger6 で検索してください!
※@を忘れずに! 阪神の応援情報を配信しております。
登録していただけたら嬉しく思いま

All Comments (21)
  • @takahiro7880
    ドラフト1位は即戦力投手って情報が出てるから高校生野手はないと思います。
  • @user-im1jm9os9m
    ドラフトがうまくいき過ぎてFAトレード新外国人と補強方法を模索しなくても戦える戦力になってるの気持ち良すぎる 後は高卒野手育成能力がついてくれば言う事なし
  • @user-rb5gx2dy4t
    1位は即戦力投手と報道されているのに1か月前の予想してるよね。しっかり情報収集してから動画作成してほしい。
  • @user-qk1rf7yq2l
    1位は大学生投手だと、真鍋や明瀬は2位3位で残っていればって感じだと思いますよ。
  • @user-oc1lr8kp8b
    スカウトの良いのは近本選手の肩は普通ですけどね。2年続けて野手1位指名は考えにくいかな。久しぶりに青山学院の常広投手を指名するかな。
  • @user-cn4lz3mz7j
    野手指名は右の内野手&左の外野手でいってほしいです。 阪神のチーム構成を見ると25歳以下の選手で 内野手:右1(戸井)、左4(佐藤・小幡・遠藤・高寺) 外野手:右4(森下・野口・井上・井坪)、左1(前川) と偏っているからです。 さらに、先の戦力外通告で右の内野手(山本・北條)、 左の外野手(高山・板山)とも2名ずつ退団することに なりました。 そしてこのカテゴリーの主戦力が大山と近本しかいない ことを考えると 右の内野手 鹿児島城西明瀬・履正社森田・東海大熊本星翔百崎 左の外野手 白鷗大福島や可能性は低いですが徳島ISの井上 のいずれかが獲れるとよいのではないでしょうか。 ただ、1位は青学大常廣か中央大西舘と予測します。
  • @user-knownasJim
    85年のメンバーのうち岡田さん 、佐野さん、木戸さん、池田さん、中西さん平田さんがドラフト。03年は今岡さん、赤星さん、桧山さん、井川さんがドラフト。 ドラフトが後の優勝に繋がってるのもまた事実。85年は山本和さんもいたね。夏の甲子園ベスト4神村の今岡兄弟もおもしろいと個人的には。弟はまだドラフト対象ではないけど。篠崎は第二の大谷になれるか?
  • @user-je7cp7hi6j
    2023は投手いかないと勿体無い。 野手は2巡目以降でもいけると思うけど、1、2巡目迄は投手かも知れないですね。 個人的には野手は明瀬!
  • @ganba551
    まとまったタイプもいいですが、テルの様にまとまっていないタイプは、覚醒した時にどの様な選手になるのか、楽しみです。そういう意味で、ドラ1は細野投手を推します。プロの指導を受けて、どの様に改善されるのか。ポテンシャルは群を抜いているはずなので、投手の育成が上手な阪神と投手有利な甲子園でどんな風になるのか、見てみたい。また、前田投手も伸び代という点で、面白い。門別、森木、前田、西純の先発ローテは楽しみです。細野か前田でドラ1行きたい。
  • @yukimoto8823
    マスコミ予想は中央大西館、ストレートアベレージ150キロ前半、変化球もよし、クイックを使うのも上手い、コントロールも安定、ピッチングフォームにキレがあり、先発、クローザーも出来そうです しかしながら阪神ファンの俺は東洋大細野の剛腕左腕に惚れている、確かにコントロールはもうひとつ、でも四球を出しても完投してしまう能力、へばらない身体の強さ、何より左腕でマックス158キロはプロでも普通見れない 西館は完成された投手ですが、細野はまだ発展途上の投手 そんな細野にロマンを感じてしまうのです、そして阪神には今居ないタイプである事も理由です
  • @user-vh5sy2ju1n
    高校生野手にこだわる必用無いと最近思ってる。阪神という球団の質からして高卒で育てるのは難しいかも、特に野手は。
  • @user-zw5jx9kv1w
    知らない選手が沢山いた。ドラ1は大卒投手だろうけど真鍋明瀬取れると良いね、右の明瀬かな。😊
  • @user-xb3hf7ce6i
    杉山が5位で獲れたらラッキー。 実際は上位で消えてもおかしくない逸材と思うけど何故かそこまで評価されてないんよね。 上振れがない大卒の2線級より余程いいと思うが。 俊足強肩の堀は外野手としても使えたら面白いが。
  • @HAGURIN1220
    2019年を彷彿とさせる高校生ドラフトですね。
  • @user-ix8yp7oj4r
    抑え投手を狙うはず。 なので、常広投手か、細野投手かな。おそらく、フォークがある常広君でしょう。
  • @user-it5cf9fm8l
    阪神てビッグネームにとらわれず実力のある選手取るから、あんまりこういうミーハーにはならんイメージがあるなあ。 2019は確かに有名どころの高卒並べてミーハードラフトやとか言われたけど。。
  • @tais6259
    近本 中野 伊藤 と 即戦力社会人が 実際に1年目から活躍してるのが大きい。 高校生が成長するか見分けるのは出来てないが 大卒社会人がプロで通用するかを見分ける目は 本当に素晴らしい。
  • @user-ze2pt8ju1z
    個人的には近本、大山の後継者が欲しいかなと思っています!
  • @kazya35
    現有戦力とのケミストリーを考察すれば真鍋とか高卒内野手1位はまず無いw 現時点の乏しい知見ではあるが前田悠伍1位の方がフツーに上策と思う。