西川貴教 with t.komuro - FREEDOM × 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』 Collaboration Music Video

Published 2024-02-09
Takanori Nishikawa with t.komuro - FREEDOM
2024.1.24 OUT

Listen to "FREEDOM" here : erj.lnk.to/FREEDOM

Words and Music by Tetsuya Komuro
Produced by Tetsuya Komuro

Theme song of "Mobile Suit Gundam SEED FREEDOM"
www.gundam-seed.net/freedom/

Apple Music : music.apple.com/jp/artist/%E8%A5%BF%E5%B7%9D-%E8%B…
Spotify : open.spotify.com/intl-ja/artist/2ayMogRmamCnzMAk4Y…

Twitter : twitter.com/TMR15
Instagram : www.instagram.com/takanori9nishikawa/

www.takanorinishikawa.com/
www.tm-revolution.com/
www.turbo-web.com/


#takanorinishikawa #tetsuyakomuro #gundamseed

All Comments (21)
  • @mojiyou0712
    映画の公開が終わっても、円盤が発売されてもこの動画は残ってますように。 愛しているから必要なのです。
  • @user-yx1rw6jq7t
    「こーゆうのでいいんだよこーゆうので」を詰め込んだ最高の映画でした… 新機体も良いけど思い出の中のカッコイイ機体が大活躍してくれたのが本当に嬉しかったです
  • @pon3963
    最初FREEDOM聴いた時 なんか兄貴っぽくないなぁと思ってたけど 聴けば聴く程 あぁ…兄貴が歌ってくれて良かったって思えてくる
  • 1988年の逆シャアの「BEYOND THE TIME」で参加したドラムの山木秀夫さんとギターの鳥山雄司さんが「FREEDOM」でもそのまま演奏を担当するなんて、正に時を越え、ガンダム楽曲を結びつけた小室哲哉さんの楽曲制作のこだわりに頭が下がる思い。 令和の時代の音楽業界にカウンターを掛けて来た小室哲哉。正に「逆襲のTK」。 本当に感慨深い。
  • @reymar07
    歌詞 I don’t want to lose desire I don’t want to lose my fire It’s time to countdown the fighting Just one way to freedom Freedom Freedom 時空を切り裂いて 自由を捕まえて 手のひらに掴んだ 遠い空を眺めている 未来を見る訳じゃない 何度も平和の理念を誰かに問いかけてみたくて 輝いていた瞳の奥 正義は決して動かない 天秤のよう 微かな揺れ 理性をかき乱す 君のResistance 僕とのDistance 遠く離れすぎている 純粋な笑顔を支えに 駆け抜けたあの頃の風を もう1度感じたい Save Tears 無償の愛がある 心の奥底の 信じる気持ちでも 砂の様 こぼれ落ちる 数えきれない 絆が砕ける いつからか歪みだした 共にふるえたあの感動を もう1度みたくて あの瞬間のEruption 仲間とのRelation 忘れられぬ思い Crisis 星屑の遠い彼方に 君を見た 抱きしめたかった 無期限の闇 Great Gate 儚い争いを 愛しき舟に乗せ 理想を平和とし どこまでも飛び立つ 時空を突き抜ける 英知が吹き抜ける そしてそこに君が 必ず待っている Freedom Freedom
  • @user-vj5iu6vg3v
    映画館で25回は見に行ったと思う。多分人生初めてこんなに見たわ マジで生きててよかった。もう悔いは無い
  • @user-sf7il8km9i
    通勤 行きは𝙁𝙍𝙀𝙀𝘿𝙊𝙈 帰りは去り際のロマンティクス 早、3ヶ月もルーティンしてます
  • @user-xt8hc3tr6o
    メインのシナリオライターさん(福田監督の奥様)が亡くなって、その他の事情もあって一度は消えた劇場版。 そんな中でも、劇場版の実現をずっと言い続けてくれた西川兄貴には感謝しかありません。 オープニング、サイコーです。 2回も見たのですが、もう一回見に行きたいです!
  • @user-gj8zy5bx8w
    こういうMVいいよなぁ グリッドマンの時も思ったけど、鑑賞後の余韻を呼び覚ませるしまた見に行きたいって気持ちになる
  • @tetsuro.y12
    出だしの後の間奏好きだなぁー…。最近こんな曲少ないから尚更。
  • @user-cj3sd7wi6d
    3:55 それまでの悲観的だった流れから一転して役者が揃って舞台も整って宇宙に昇って決戦に向かっていく流れが曲のPVとしても映画のPVとしても秀逸で最高である。
  • @yuino02
    最終局面が三者三様でいいよね ・心を読むなら圧倒的力でねじ伏せるキラ ・心を読むなら逆手にとってあしらうアスラン ・心を読むなら何も考えず暴れるシン ホトトギス構文みたいで好き
  • @yuu_akki
    曲調はめちゃくちゃ小室さんらしさに溢れてて、80~90年代の曲を令和アレンジしたような懐かしさと新しさを覚えました。 最初は西川兄貴が歌うにしては独特だしSEEDとは違うかな?と思ってましたが、流れる時の演出やタイミングを見て「SEEDではなく、この映画の在り方を示す為だけに作られた曲なんだ」と感じてからはSEEDFREEDOMとしてこれ以上の楽曲は存在しないと強く刻まれました…
  • @JayCion825
    After months of waiting, I was able to watch the film. I even travelled more than 100KM just to be able to see the continuation of Gundam Seed. I love it, it's fast paced, every second of the film is worthwhile. I hope Netflix will stream the movie along with the previous two series, considering that they'll release an original UC series.
  • @dusttrust2901
    友達に勧められて、この映画見る為にガンダムseed初めて見たけど、こんなにガンダム面白いと思わなくて普通にびっくりした。約100話あったのに一週間で見ちゃった。ガンプラもいつのまにか買ってたし
  • @user-sg8bd9ur3z
    インヴォークみたいなハイテンポを想像してて映画館であんまやなって思ったけど聴けば聴くほど神すぎるスルメかよ何回でも聴ける