【上方移動のダメな例】現場でよく見かける5パターン

Published 2021-08-02
A social problem in Japan, where the number of elderly people is increasing, is the problem of long-term care in home care.

A nationally qualified physiotherapist will explain and demonstrate nursing care techniques from a professional perspective.
It is a nursing care technology that can be used in daily nursing care, so please refer to it.

☆ HP (homepage) blog is also being updated at any time ☆
xn--w8jta3e3dssya3nc7694fpr8cn7zbijd.com/

☆ Instagram
Yashinoki Rehabilitation Visiting Nursing Station
https: //www.instagram.com/yashinoki.r ...
Yosuke Hasegawa personal account
https: //www.instagram.com/yoooooooooo ...

☆ Facebook
Yashinoki Rehabilitation Visiting Nursing Station
www.facebook.com/ Yashinoki Rehabilitation Home-visit Nursing ...
Yosuke Hasegawa personal page
https: //www.facebook.com/Yokkechannel ...

☆ Twitter
Yashinoki Rehabilitation Visiting Nursing Station
twitter.com/yashinoki_riha
Yosuke Hasegawa personal account
twitter.com/D_yokke

☆ Popular videos on this channel
[Your waist will be easier] Basics of transfer assistance! Essential in long-term care technology!
   • 【あなたの腰は楽になる】移乗介助の基本!介護技術の中でも必須!  

Yashinoki Rehabilitation Home-Visit Nursing Station (Business office number: 2763290307)
Visit area: Osaka (Moriguchi City, Settsu City, Kadoma City, Neyagawa City, Suita City, Ibaraki City, Takatsuki City)
On YouTube, the methods of nursing care and assistance will be shown in a demonstration, and the tips and points will be suppressed in an easy-to-understand manner for family members, caregivers, helper offices, and therapists such as physiotherapists who have trouble with assistance methods. I will publish the video. We hope that proper assistance methods will help reduce the burden on users and prevent and reduce back pain for caregivers.

Main performers:
Yosuke Hasegawa, Kazu Yamada
Introduction: A nationally qualified physiotherapist (so-called rehabilitation teacher) and a physical function specialist who has worked at hospitals and home-visit nursing stations for many years. He has a lot of experience in teaching assistance methods to family members, nurses, and long-term care staff.

Megumi Tsuchida
Introduction: A nationally qualified nurse. In addition to her experience in hospitals, facilities, and home-visit nursing care, she has a track record as a care manager and has a wealth of knowledge about the long-term care insurance system.

Please feel free to contact us.
TEL: 06-6926-9066
FAX: 06-6926-9067
We are also waiting for DM (direct message) on SNS.

In addition, at this station
① Helping to apply for long-term care insurance
(2) We also carry out shopping on behalf of those who cannot go to buy large furniture and home appliances by themselves.

☆ Recommended channel ☆
Recommended channels for long-term care technology
youtube.com/c/ Mysterious all-assistance technology that loses weight

Another channel of Yosuke Hasegawa
[Mikabozu Goodbye Channel] ANTI NUE Keizoku Labo.
It is a channel where you can say goodbye to Mikabozu.
   / @antinuekeizokulabo.3028  

A channel to study information on how to be healthy from the perspective of prevention, and to reconsider existing common sense based on our experience.
[Good for your body channel] Karachan Health Labo.
   / @kenko-labo  

☆ Video of the channel that I am referencing
https: //youtube.com/watch v = f_yYi ...
https: //youtube.com/watch v = ULveh ...
https: //youtube.com/watch v = vV72m ...

#Distributing useful information on SNS
#Physiotherapist teaches

All Comments (21)
  • @abopanpo
    とても勉強されていてレベルの高い訪問介護をされていらっしゃるのだろうなと、こんな先輩方のいらっしゃるところに勤められたらスキル高い技術学べて介護士として幸せだなと思います🙏
  • @ktakeru2011
    去年の今頃から父親が車椅子住宅に引っ越し、ほぼ毎週末に実家に戻り、父親の介護生活を状況になって、何も知識も無い状態で車椅子からのベッドやトイレに移動生活介助等をして、父親に対して実践練習の日々でした。 自分なりに父親の負担と、自分の腰の負担を減らす為に、見本となる動画を探してたどり着いたのがココのサイトになり、今では、自分にとっての大切な『動く教科書』になっています。 上方移動については、自分にとってのかなり難点で困っていました。 今度実家に戻って、父の介助をする時には実践してみたいと思います。 いつも動画で勉強させていただいて、本当にありがとうこざいます。
  • @user-nn6or3gn9d
    看護師です😆 めちゃくちゃ勉強になりました😆👍✨ 早速明日から実践してみます❗ 有益情報✨、ありがとうございました💖
  • これから介護の職に就こうと考えております。動画を観ると少し不安から解放されます。何度も見て勉強させて頂きます
  • @user-wp8rv7im3b
    もう、お恥ずかしい限りで…ずっーと間違ってるんだろうなと思いながらやり過ごしていました。今度から🙋頑張ってやってみます。
  • すごい参考になりました。 介護師さんもベッドに上がることが普通になれば お互い体を痛めない方法出来るようになることが 沢山ありそうですよね。
  • いつもありがとうございます。今回もとても参考になりました。😊
  • 高さ調整が出来ないベットで体重のある全介助の利用者さんがいます。肩甲骨から腕を入れ上方から引いていました。それでも重くて。。2回目のやり方で実践してみたいと思います!とても勉強になりました。ありがとうございました。
  • @kaede-matsuri
    グループホームですが全介助の方のお世話も必要になってきて、不得意な上方移動の方法はとても参考になります。出来ない介助者より出来る介助者の方が利用者さんにとっても安心出来ますね。反省ばかりです(^^;ありがとうございます。
  • @kahof1079
    これはめっちゃ知りたかった!ありがとうございます!職場の上司はダメな例3(脇下)をやってます😅
  • 介護レベルの高い施設で働いています。 ラバーを敷いてる利用者さんが多く滑りません。 とにかくどっしりと上半身が重く肩甲骨に手を入れても動かない 私の腕が圧迫されて重さで全く動きません。汗ダクダクになります。 立膝に自分の足を入れるやり方を試したいと思います。 ありがとうございました。
  • @user-yo5os1ep5l
    現場で上方移動困ってました。間違ったやり方をしていたかもしれないです。もう一度確認しながらやってみます。今回も勉強になりました‼️ありがとうございます😊
  • @user-vk8qr6pj2k
    上方移動は1日の中で何度も行う介助なので参考になりました❗ 時折、服やパジャマを掴んで上方、水平移動する困った人がいます💦
  • @user-mc4bz1ms1y
    今年の5月から父の在宅介助を始めました。 初めは自分でトイレにも行きお風呂にも一人で入っていたのですが、みるみる体力が無くなり今ではトイレも行けなくなり立ち上がるのも一苦労なほどになりました。 お尻に褥瘡も出来、2週間前からエアーマットに変えました。でもどんどんずり落ちるのでせっかく足を上げる機能があっても上手く使えませんでした。 当初は父も自分で上方移動出来ていたのですが最近は出来ず、家族も介助の仕方が分からずこの動画を見てダメなやり方ばかりしていました💦 早速試してみたいと思います❣️ チャンネル登録して色々な動画を見て参考にさせて頂きたいと思います。
  • @user-rm8gg8ns5v
    勉強になります。試してみます。惜しみない技術の伝授感謝です。
  • 為になりすぎます!! ありがとうございます❤
  • @user-mu2
    ありがとうございます。 70㌔の介助が難しく、苦労してました。 是非、実践したいと思います。 助かりました。
  • @user-nh4qw4kl1k
    うちの職場(訪問介護事業所)では、ビニールを身体の下に敷かせていただいて上方移動するとやりやすいと習いましたが、イマイチうまくできず、痛くないか確認して、ベッド上部から脇の下に手を入れて引っ張るやり方をしてしまっていました。。肩甲骨と骨盤に手をいれると分かりやすく説明していただいたのはありがたかったです🙏✨