修羅薔薇 / flower・てにをは

347,003
0
Published 2024-06-25
▼Music
てにをは x.com/edogawa_sampo

▼Illust & MV
ORIHARA x.com/ewkkyorhr?lang=ja

▼Inst
www.dropbox.com/scl/fo/of0qxazveqgw6iay5s8d0/AMzW-…

スマホゲーム #コンパス 戦闘摂理解析システム
鬼ヶ式うら テーマソング
app.nhn-playart.com/compass/


曰く東洋人の別嬪さん
鬼狩る鬼 雷神さん
東方神通力完備
ケミカル気味狂乱美
問ぅTrue 唱える トゥ トゥル
ほな怪体な熱帯夜逢瀬

“視えない居ないモノ”を愛でる
花盛り 貴女一人
ご自由に遊べや遊べ
もう百花落下? お目目は爛々々々 

散るなど芥子か蘭 皿回せ

阿 修羅薔薇 誰が問ぅ 問ぅTrue 問ぅ
騒ぐ夜はUndead あの子は化モンスター
乱心Dancin せーのでTu Tu True問ぅ 
修羅場 阿修羅 薔薇薔薇 (Hey coming! Got me!)

Yin-Yang-Yang Yin-Yang-Yang Yin-Yang-Yang YOUNG
カッとなって殺気立っても茶菓楽観に(Suck up Luck up)
Yin-Yang-Yang Yin-Yang-Yang Yin-Yang-Yang YOUNG
どうせ50/50おあいこさんだから
咲かせ魔性歌 問ぅTrue Musica

裏腹 二枚舌恵比寿さん
直立不動明王さん
なんもかんも半分こ
あの子絶対えーとこの子
せっせっせのSo Sorry この通り かんにんえ ご自愛
さながら修羅場だ いやドグラでマグラだ
アイワナビー花火 燃えて散るわ 乱々々々

怪体な熱帯夜 じれったいのはもう厭
真骨頂見せてけ

阿 修羅薔薇 何度も問ぅ 問ぅTrue 問ぅ
えげつないくらいBad さよなら化モンスター
乱心DancinどうにもTu Tu True問ぅ
修羅場 阿修羅 薔薇薔薇 (Hey coming! Got me!)

Yin-Yang-Yang Yin-Yang-Yang Yin-Yang-Yang YOUNG
脱兎狩って活気付いても悪漢羅漢に(ご自愛)
それいーやんか えーやんか いーひんのんか?
まあええ 50/50おあいこさんやから
咲かせ魔性歌 問ぅ 問ぅTrue
誰が修羅? 呪呪呪

フィフティ 修羅&薔薇 フィフティ
フィフティ 修羅&薔薇 フィフティ
モンスター
フィフティ 修羅&薔薇 フィフティ
フィフティ 修羅&薔薇 フィフティ

言うてる間に東洋人の別嬪さん
鬼狩る鬼 別嬪さん

All Comments (21)
  • ここのコメ欄にある子持ち考察よりも個人的にはこのイラスト見る限りだと八重歯がはっきりと描かれている所を見ても鬼と人(遊女)のハーフの方がしっくり来る
  • 阿修羅は、娘を嫁がせようとした人に娘を奪われて、その人に怒って戦いを挑み、結局負けて善神から悪鬼になったそうです。 まだうらにはおチビという護るべきモノがいますね...
  • Yin-Yang-Yang Yin-Yang-Yang Yin-Yang-Yang YOUNGのところ、陰陽(インヤン)とすると「陰・陽・陽、陰・陽・陽、陰・陽・陽・陽」みたいな感じで陰が見えるのを無理やり隠して抑え込んでるみたいに見える
  • @RainsIce1102
    動画の中の子がうらちゃんだとすると、いつもは不敵な笑みで微笑んでいるけれど、この動画のうらちゃんは悪戯っぽい笑みをしている……そんな顔もできたのか鬼ヶ式!!!!
  • @Mityemudayo
    ゲームでは冷静で美しい女性だったのに曲ではそんな笑み見せられちゃァ… 好きになっちまうよ襲ってくれ…
  • 長年てにをはファンかつコンパス民を掛け持ちしてきた私の悲願がとうとう⋯⋯⋯⋯⋯
  • @user-karasi.
    一応花言葉…。 薔薇→「美」「愛情」 芥子→「心の平静」「別れの悲しみ」「乙女らしさ」「休息」 蘭→「美しい淑女」「優雅」 コンパス始めて一ヶ月経ってないくらいだから狐ケ崎との関わりはなんとも言えないけど、ホーム画面で3徹〜とか言ってる人の曲に休息って意味の花入ってるのおもろいなって…
  • @4ten11
    扇子で吹き飛ばす戦闘法から天狗っぽいヒーローだなと思ってたけど、この曲で、天狗攫いにあった子どもだったのかなと思った。天狗攫いは神隠し…と言われているけど、実際は山で修行中の修験者や山の民が、男色のために、村から美少年を誘拐して※陰間にしていたのではとも推測されている。曲中の薔薇=BL、Young=若い、と取れることからも、当時女性禁制の修道地に誘拐されてこられ、男(美少年)として振る舞うことを強いられた女性なのかなと妄想。  ※陰間(かげま)とは、江戸時代に茶屋などで客を相手に男色を売った男娼の総称。特に数え13 - 14から20歳ごろの美少年による売色をこう呼んだ。wiki参照 追記:「曰く東洋人」、つまり「本人曰く東洋人」。しかしハーフ(フィフティ)だったため東洋人離れした見た目から村では化け物と言われていた。そして天狗攫いにあった。おあいこさんというのは、攫った者たちが「お前は化け物だから酷い目に遭わされてもおあいこだ」という風に思っていたから?
  • @T4KEK0M4
    夢野久作の代表作「ドグラ・マグラ」が歌詞に入ってるから、うらさんに関係する人物が精神病的なものを患ってる説ありそう。「鬼」はその比喩だったりして。
  • @M6M928
    考察勢あとは頼んだ、わいは拘束が良きとしか言えません
  • @Ama_nat10
    これ、曲の構成も50/50になってるのか 1:26で綺麗に曲が半分こになるぞ...たまげた...
  • ゲームだと口開けて笑わないからわからなかったけど、牙生えてるの『鬼』って感じで好き
  • リリースからコンパスやってて新キャラくる度書き下ろし曲に歓喜してましたが、正直この曲が一番好みかもしれないです。
  • もう出てる話かもしれないけど、この🤘ポーズ、単なる狐の形じゃなくて『狐の窓』なのかな?狐の形した手の影から覗く目が瞳孔鋭くて、人外感マシマシでカッコイイ。 このMVのうらちゃん(仮)が『怪異を見ることができる「狐の窓」越しに(我々視聴者の目に)視えている』のか、それともうらちゃんが『「狐の窓」越しに怪異を視ている』のか。『「‘視えない居ないモノ’を愛で」ている』のか……?? これからゲーム内で色々明かされていくと思うとワクワクが止まりません! 何よりもてにをはさんがコンパスに来てくれて本当に嬉しいです😭💕 素晴らしい曲をありがとうございます!!キャラクターも絵も最高です👹❤️‍🔥
  • ここで「甘色ちゃんは京都出身」という情報だけ置いておきます。考察班、後は頼んだ……!! めちゃくちゃクセになる曲……!イラストも最高!うら様の曲作って下さりありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
  • コンパス曲に絞っちゃうけど、前回のアミスターの曲(RED ROSE)は、「洋風(騎士)」+「和、中華風(MVの御札)」+「現代っぽい音(ビートっぽいで伝わるかな?)」をまとめてる感じで 今回は「和風(陰陽師)」+「メキシカン(曲調)」っていう 交わらせるのが難しい他国の文化をひとつの曲とMVにまとめあげてるのほんとに尊敬する。
  • @wjmdatptdawg
    うらの出生が禁じられた(修羅場)鬼と人間のハーフ(フィフティフィフティ)ってのを推します
  • てにをはファンなのでコンパス復帰しました。ついでにキャラデザした絵師さんのファンでもございます。 うぉおおおおお最高かよぉおおおありがとうございますぅううう😭
  • なんかこれうらさん目線というより、ラウンジにも出てきてた鬼?目線に個人的に思えた うらさんの目的の為に力を貸しててその様子とか自分が昔聞いたりした話を歌ってたりするのかなぁと… でもイラストみると表情は笑ってたりするけど腕縛られてたり檻があったりで、契約的なの交わしたりしてて何か枷があるのかな…
  • まずいこの曲神すぎて一生ぐるぐるしてる… 再来週は期末テストなのに… 終わった…