【アナーキー】他のラッパーたちに喧嘩を売った結果…【The KING】

Published 2024-05-12
▼前回の動画
   • 【金への執着】ラッパーは「稼ぐこと」をなぜ自慢するのか。金稼ぎに固執しまく...  

▼BADHOP VS 舐達麻 についてはこの再生リストから!
   • 【BADHOP VS 舐達麻】全まとめ  

・ビーフの歴史
   • 【一触即発】ラッパーが本気で喧嘩したビーフがエグすぎる…  
・【漢VSライブラ】 訴訟事件
   • 【暴言・ギャラ未払い】HIPHOP業界の闇の部分…胸糞の悪い権力と戦ったラ...  
・【Zeebra VS KJ】公開処刑
   • 【オジロvsクレバ】HIPHOP界最大の因縁がついに決着した、エグすぎる理...  
・BADHOPのヤバすぎる解散理由
   • BADHOPが突如解散した理由を考察したらヤバい答えがわかりました…【#B...  

▼貧乏サルによるイベント・会場の紹介の応募はこちらから
forms.gle/jucLshgUtYSagV45A

▼引用
YZERR - guidance (舐達麻 ジャパニーズマゲニーズDiss) Official video
   • YZERR - guidance (舐達麻 ジャパニーズマゲニーズDiss...  

BAD HOP - Empire Of The Sun feat. T-Pablow & Zeebra(Official Video)
   • BAD HOP - Empire Of The Sun feat. T-P...  

ROLLIN ’045 / OZROSAURUS【Official Music Video】
   • ROLLIN ’045 / OZROSAURUS【Official Mus...  

OZROSAURUS / Legend
   • OZROSAURUS / Legend  

TOKONA-X Where’s My Hood At ? REMIX feat. MACCHO 2023 #TOKONA-X
   • TOKONA-X   Where’s My Hood At ? REMIX...  

Mike Tyson タイソン2年ぶり復帰戦入場シーン(1999年 ボタ戦)
   • Mike Tyson タイソン2年ぶり復帰戦入場シーン(1999年 ボタ戦)  

AREA AREA / OZROSAURUS【Official Music Video】
   • AREA AREA / OZROSAURUS【Official Music...  

あの頃は若かったラッパー達➓ (日本人ラッパー)
   • あの頃は若かったラッパー達➓ (日本人ラッパー)  

[LIVE] Area Area ~ VILI VILI /OZROSAURUS
   • Video  

OZROSAURUS
   • Video  

Jua & SHIMON HOSNINO "R&R" [PRKS9 MV]
   • Jua & SHIMON HOSNINO "R&R" [PRKS9 MV]  

DJ PMX / NO PAIN NO GAIN feat. MACCHO & ZEEBRA【Official Music Video】
   • DJ PMX / NO PAIN NO GAIN feat. MACCHO...  

OZROSAURUS / Rewind feat. ZORN
   • OZROSAURUS / Rewind feat. ZORN  

TOKONA-X トウカイ × テイオー
   • TOKONA-X トウカイ × テイオー  

不死鳥フォークス
   • 不死鳥フォークス  

[ワンピース] マルコ登場シーン
   • [ワンピース] マルコ登場シーン  

OZROSAURUS / Disrespect 4 U feat. ZEEBRA【Official Music Video 】
   • OZROSAURUS / Disrespect 4 U feat. ZEE...  

KREVA 「変えられるのは未来だけ」MUSIC VIDEO
   • KREVA 「変えられるのは未来だけ」MUSIC VIDEO  

THE SHOW
   • THE SHOW  

FEEL OR BEEF BADPOP IS DEAD / 舐達麻(prod. GREEN ASSASSIN DOLLAR & 7SEEDS)
   • FEEL OR BEEF BADPOP IS DEAD / 舐達麻(pro...  

ZORN / Rep feat. MACCHO
   • ZORN / Rep feat. MACCHO  

STUDIO LIVE : SEEDA - FLIP DAT / TECHNIC feat. KREVA (2007.10.16 O.A.)
   • STUDIO LIVE : SEEDA - FLIP DAT / TECH...  


ANARCHY / Where We From feat. T-Pablow
   • ANARCHY / Where We From feat. T-Pablow  


ZORN / Roots
   • ZORN / Roots  

ZORN / Rep feat. MACCHO
   • ZORN / Rep feat. MACCHO  

OZROSAURUS / Players' Player feat. KREVA
   • OZROSAURUS / Players' Player feat. KREVA  

KREVA 「タンポポ feat. ZORN」MUSIC VIDEO
   • KREVA 「タンポポ feat. ZORN」MUSIC VIDEO  

OZROSAURUS / Players' Player feat. KREVA (Live at YOKOHAMA ARENA, JAPAN, 18 Sep 2023)
   • OZROSAURUS / Players' Player feat. KR...  

--------------------------------

このチャンネルで取り扱う動画は、犯罪を助長したり、特定の個人や団体を非難中傷することを目的にしてはおりません。
あくまでHIPHOPという音楽業界での出来事を知ることで意見を交換し合う場となることや楽しみ方の角度を増やすことを目的としております。
なるべく正確な情報をまとめるよう努めてまいりますが、事実と異なる内容があった場合にはコメントにてご指摘いただけますと幸いです。

また、ただのニュース記事となってしまわないように個人的な意見や見解が含まれる場合もあります。
そのため、反論等が生まれる場合もあるかと思いますが、表現の自由としてご容赦いただけますと幸いです。

修正や削除が必要な場合は、その理由を記載の上、下記のアドレスにご連絡ください。
[email protected]


#貧乏サル #ラッパー #HIPHOP #ビーフ #バトル #MCバトル #ANARCHY #THEKING

All Comments (21)
  • @aldente1596
    Who Are Youのリリックがめちゃくちゃ好き
  • @hitomi9182
    相手を認めた上で、あえて名指しで 『でも俺がキング』ってほんまかっこよい
  • @kinta311gold
    貧乏サルさんの編集、すっごくこだわってて見やすくて分かりやすくてとても大好きです❤
  • @ma_s_a88
    いつもクオリティの高い動画ありがとうございます 素朴な疑問を1つ セールス的には成功したのでしょうか?誰か教えてください
  • @user-jl2tn7ep8f
    『ラッパーそれぞれ皆 自分がキングだと思え』これ好き
  • @user-ld2on7nl2x
    この時のAKまじで好きだし アナーキーのありがとうございます。の返しも好き
  • @achilletsu
    このアルバムほんと神曲しかない😊 特にマッチョとの曲めちゃくちゃドライブ中アガる
  • @proedge668
    The KINGのツアーファイナルDVD、当時めちゃくちゃ見てましたし、めちゃくちゃ興奮しました。 歴史を変えたDVDですよね。
  • アナーキーは他を下げてるんじゃなくて自分を上げる発言でいわゆるディスでは無い気がする 相手を下げる発言はディスでビーフにも発展するやろうな、リスペクトありきの自分上げ発言は共感で前向きだから、ポジティブ。
  • @user-ws1fi9wl6t
    今年の4月末コンビニバイトしてたらANARCHYさん来てくて話しかけたんですがめちゃくちゃ優しくて最高でした
  • ケンドリックの件を見るとまずこれ思い出しちゃいますね。 苦情やディスはこちらまで、や電話ちょーだいからも分かるように、まず民の声を聞くことから始める王の鑑
  • @user-wo7ty5du8s
    AKは「電話かけてって言われたから直接きたよ」って笑って絡んでた
  • @user-sl4yv4rg6p
    このKingのリリースライブでのT-Pablowが感情むき出しでカッコよすぎた。
  • @tm-vw9mx
    ruff neckのMade in UndergroundとBlackJackはめちゃくちゃハマった!
  • @user-ju1qj3pv6b
    S56年式の大好きなラッパーです。京都の団地から日本のテッペンまで成り上がった姿に最大限のリスペクトを抱いてます。