[4K]2024年令和六年度 年番:宇佐崎 神輿「新調」鑿入祭 2008年から実に16年ぶりとなる新調神輿です

Published 2024-05-16
#宇佐崎 #灘のけんか祭り #松原八幡神社 #例大祭 #4K

毎年9月の第一週の日曜日に行われている
松原八幡神社秋季例大祭 灘のけんか祭りの
神輿合わせに使われる神輿の修復神事「鑿入祭」

大体3期ごとに一度神輿の新調を行うのですが、
今年は特別に新調が早まったと言えます

昭和61年(1986年)の次は平成20年(2008年)だったそうです

当時白木神輿で神輿合わせをおこなったようで
今回も少し楽しみにしていましたが、完成させてしまうようですね

今回の動画は2024年4月29日に行われた
神輿新調の始まりの儀式「 神輿「新調」鑿入祭」と
河野屋台製作所に神輿を持ち込むまでを撮影いたしました

七村の宝である神輿新調、今年の祭りの楽しみがまた一つ増えました

参考動画 やっさん1125 チャンネルより
   • 灘のけんか祭り 白木神輿 ダイジェスト編 (昭和六十一年 宇佐崎  昭和六...  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちなみに「年番」と「練番」という
2つの名称がございますが・・・

「年番」は
年度ごとに祭礼神事を一年間取り仕切る
担当の村のことを指し
当番町という人もいるようです

年度ごとで区切られるため
4月から次の年の4月の12ヶ月が年番となるそうです

「練番」は
神輿を担ぐ事に焦点を絞り
神輿合わせを担当する村の事を指します

また、松原八幡神社観覧席に掲げられる横断幕には
「祝!〇〇村 年番」と書かれることが多く

村の中では「練番」担当と配布することが多いようです

神社的には年間取りまとめとして年番という役割ですよ
という感じなのでしょうかね・・・難しいです

余談ですが・・・
「屋台練り合わせ」と「神輿合わせ」の違いは
やっさは練り上げて枠棒同士を合わせて
力比べを行うため「練り合わせ」と言いますが

神輿は練らない(上げてぶつける合わせるだけ)
ので「神輿合わせ」と分けて書かれますね

以上祭りに関する用語まとめでした(諸説あり)

使用機材~~~~~~~~~~~~~

◎カメラ:Panasonic DC-GH5/4K 60P(Amazonアソシエイトリンク)
パナソニック(Panasonic) の パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH5 レンズキット 標準ズームレンズ付属 ブラック DC-GH5M-K を Amazon でチェック! amzn.to/34ODssy @さんから

LENS :SIRUI 24mm F2.8 1.33X Anamorphic Lens

◎マイク:RODE Stereo Video Mic X(控えめに言っても最高のマイク)
RODE の 【国内正規品】RODE ロード Stereo VideoMic X コンデンサーマイク SVMX を Amazon でチェック! amzn.to/34KqV9P @さんから


◎編集パソコンスペック(フロンティアダイレクトで購入)
Core i9 9900K/16GBメモリ/2060 Super
www.frontier-direct.jp/direct/c/cGH-Z390/

◎EDIUS X Pro

◎H.264/AVC, 3840x1634, 59.94 fps, 2 パス VBR (平均ビットレート), 平均 125 Mbps
◎MPEG-4 AAC (LC), 48000 Hz, ステレオ, 512 kbps ファイル容量38GB

All Comments (1)