【甲子園現地】逆転負けよりも怒り爆発。モラルの欠片もない阪神ファン。

30,354
0
Published 2024-06-05

All Comments (21)
  • @meruchan.da-
    皆様、たくさんのコメントありがとうございます。 この動画がおすすめに出ているようでたくさんの方にご視聴いただき大変感謝しております。 しかし、誤解があったりお伝えしたいことがあるのでこちらに書かせていただきます。 今回はたまたま私の隣や後ろの方がモラルに欠けた方であっただけで今まで何度も甲子園へ行きましたが座席に関わらず周りは優しい方が多かったです。 他球団ファンに比べたら阪神ファンは野次が多いのは否めませんが、 みんながみんな常識ないわけじゃありません。 ですので、『阪神ファン全員がモラルない』とは言っておりませんので 阪神ファンを一括りにするのはご遠慮いただければと思います。 私も阪神ファンですし、私の家族も阪神ファンです。他の阪神ファンの方達もここのコメント欄を見たらいい気はしません。 『阪神ファン大嫌い』とかそのようなコメントはもうしないでください。 今回すごく嫌な思いをしましたが阪神と言う球団を嫌いにはなりません。 ですがトラウマになっておりますのでしばらく甲子園での応援は控えます。 いつもであればコメント返信しているのですが、返信に困る内容や胸が痛むコメントが多く返信ができません。 ご理解ください。 以上、よろしくお願いいたします。
  • @muho1963
    そういう父親の姿見て子供が育つと同じ事の繰り返しなんだよなぁ。
  • @TheRavenTonsler
    現地に応援行ったであろう337人の楽天ファンが無事であることを祈ります😅
  • @user-fu9uj6kp9r
    阪神ファンやけど、阪神ファンのファンではない。阪神ファンは嫌いや。モラルがなくて。
  • @yasumichan7765
    関西住み他球団ファンです。甲子園には毎回わくわくしながら通っていましたが、(試合内容に依らない)嫌な思いをしたことが続き、行くのをしばらくやめることにしました。 チーム関係なくですが、みんなあなたみたいな人だったらいいのになぁと心底思いますし、そう思っている人はたくさんいるはずです。
  • @user-ks9xy9bc6h
    巨人ファンです。 阪神ファンにもあなたのような方ばかりなら良い応援合戦が出来ると思います。 巨人ファンにもモラルのない方いますが、阪神ファンのモラルの無さは圧倒しています。 同じ野球を愛する人間ならば、相手チームも相手チームのファンもリスペクト出来るはず。 気持ちの良い試合と応援をしたいものです。
  • @user-rq2pz7bj1t
    試合終了後に電光掲示板に「グラウンドへの物の投げ入れはやめてください」って出るような球団だよ? 聞いたことないって。 阪神ファンはほんとにモラルが無い。
  • @user-wh4so6ug8g
    気持ちはめちゃわかります。阪神戦は現地に行く気にもなれません。甲子園に行くのは高校野球で充分!
  • @toffy6508
    せっかく楽しみにしていた野球観戦、嫌な事になってしまって残念でしたね。 どのチームのファンにも一定数マナーが悪い客が居ますが、阪神ファンは特に多い様に感じます。NPBや球団、OBが誹謗中傷を止めるように喚起しているにも関わらず、今回の様な誹謗中傷、ジャイアンツの応援歌の替歌、本当に酷いなと思います。チームや選手が不調な時、不平不満が溜まりますが言い方や自分の中で処理するとか何故出来ないのでしょうかね。 野球や阪神タイガースを嫌いにならないで下さいね!
  • @user-ur3iu6os8f
    大変でしたね、次回からは楽しく応援出来ますように...
  • @user-hs1cz7gv8i
    よかった💦 同じような理由で、甲子園球場の阪神戦には行きたくないなぁって思ってた者です😅 自分がやられて嫌なことはしないって改めて思いました💦
  • @user-fp3zv3uh1p
    これを見た阪神ファン、自分じゃないと思わず今一度考えてくれ。 1人1人が変えていかないといけない。
  • @kontarou9636
    まったく、おっしゃる通り。球場は好きな球団、選手をみんなで楽しく応援する場所。 マナー知らない輩は自分ちのテレビの前でどうぞご勝手にという感じですね。
  • @mr.7271
    阪神ファンの悪評はいまだ消えないですね 選手への罵詈雑言 メガホン投げ入れ ビジターで相手攻撃中に楽器使ってまであと1球とか叫んでる 類は友を呼ぶとはよく言ったものです こういう人ばかりでは無いと思いつつも、投稿者様には野球観戦を嫌いにはならないで欲しい気持ちもあります
  • @user-ni1yx4go2f
    とても共感しました。 僕は神奈川の者で大のタイガースファンです、関東セリーグ球団の球場によく観戦に行きますが観戦の場を乱す人は本当に許せません! 楽しく観戦応援していても一人の迷惑行為によって一瞬でその場の空気が変わってしまう、僕も何度か経験があります、次観戦に行こうとしても今度はどんな客が周りに来るんだろうって余計な事を考えてしまいます…おかげで下手に彼女を野球観戦に誘えなくなりました… 野球だけでなく他の観戦マナーの強化を図った方がいいと思います!
  • せっかくの甲子園なのに最悪でしたね。 座席は選べても隣や後ろに誰がいるかまでは選べないですからね。隣のやかましいおっさんも、後ろの謝罪もできない人達も、二度と球場来ないで欲しいです。
  • @user-qj4me4eq2k
    酒を飲んでも飲まれるなの典型的な例 子供の前でそういう行動したり言動 反面教師でしかないわ
  • @user-gx7wb5vg6m
    これだから大阪住まいだけど阪神ファンにはなれないんよな。他のファンにもこんな奴はいるけど、そういう奴の数が阪神には多すぎる。応援できても大阪ならオリックスだわ。
  • @nosuketora7974
    それは散々な目に合いましたね、僕も基本ライスタぼっち観戦なので座席表を見ていい席取れた!となっても現地で似たような目に合いモチベが下がったりなんてことが何度もあります。。。 濡れ防止としてバッグだけは必ずビニール袋に入れる等しますが、酒関連は相手に話自体が通じないことが多いのでので一人耐えてることが多いです。。。特に試合前からビール飲んでる輩には勝手に要注意マークしてます← それでも阪神が好きなので行ける時には甲子園行ってます、めるちゃんさんがまた楽しく通えるように少しずつでもモラルが向上することを祈ってます。長文失礼しました。