こんな場所釣りしてたら漁業組合員がやってきた

Published 2022-07-15
#小物釣り#坂戸市#バス釣り

↓ここで釣り券買えます↓
漁業協同組合の取り組みや放流情報や
質問や疑問等の問い合わせも出来ます☆
www.tsuritickets.com/org/0d54b04a46984317976fad437…

www.tsuritickets.com/
↓前回の漁業組合さんの動画↓
   • この隙間で釣りしていたら・・・  

可愛い猫と友達になりました(^^♪
今回ブラックバスの新記録を小物竿で釣りました♪
デカかったです(笑)
ミミズはやっぱり最強ですね☆

今回お話聞いた漁業組合員さんは前回お会いした方と同じ方でした♪
前回川釣りでなんでお金払うのかとよくコメントが来てたので今回直接聞いてみました☆


川で釣りしてたら漁業組合員さんがやってきました!
埼玉では県内共通釣の遊漁承認証が5000円であります☆
リール釣りは別で遊漁券の購入が必要です。


Q1 川で魚釣りをしていると、料金を取る人が来ますが
この人はいったい誰ですか?
漁場監視員といい、漁業協同組合の組合長が任命しています。
この漁場監視員の役割は、釣り人や漁業をしている組合員が
法令や遊漁規則に違反していないかを監視するとともに
適正な漁場利用の推進を図る役割があります。
また、遊漁料をきちんと納めているか確認する役目も果たしています。

Q2 どうして川で魚を釣るとお金を取られるのですか?
河川は生産力が低く、漁獲により魚類資源の枯渇が心配されます。
このため、漁業権を免許された漁業協同組合は、
放流などによる増殖が義務づけられます。
一方、河川は、組合員だけでなく、釣り人の利用が非常に大きいため
釣り人にもこの増殖にかかる経費を
遊漁料(入漁料、釣り券などと呼ばれています。)によって
負担していただくこととなっています。
もちろん、漁業協同組合員も漁業権行使料を組合に納入して
同様の負担をしています。

Q3 川はみんなのものなのに
どうして漁協だけが料金を取れるのですか?
漁業権とは「川や魚の所有権」ではなく
「その川において魚を捕る権利」です。
漁業協同組合は川を釣りなどで利用している方から
場所代を取っているわけではなく、本来漁業協同組合だけが持つ
魚を採捕する権利を遊漁者にも解放するとともに
遊漁者にも放流や産卵場造成の増殖に
係る費用の負担をお願いしているのです。
この考え方から、釣果やリリースの実施に係わらず
均等に負担していただくこととなっています。


※釣れたブルーギルとブラックバスは締めた後、持ち帰りました!畑の肥料に活用してカブとトマトの栄養になってます。


※埼玉県内水面漁場管理委員会告示
漁業法(昭和24年法律第267号)第67条第1項及び第130条第4項の規定により、水産動植物の保護を図るため、次のとおり指示する。


オオクチバス、コクチバス、ブルーギル及びチャネルキャットフィッシュを採捕した者は、採捕した河川湖沼及びその連続する水域にこれを再び放してはならない。 ただし、公的機関が試験研究に供する場合であって内水面漁場管理委員会が承認した場合は、この限りでない。
対象区域
県内の公共用水面
指示期間
令和2年4月1日から令和4年3月31日まで

小物釣りを始めたい方へ
参考商品です♪
【エサ】※動画内でよく使うエサです
マルキュー(Marukyu)ちょい釣りのエサ 量目14g(7g×2袋)
amzn.to/3FMSty7
マルキュー(MARUKYU) 黄身練り
amzn.to/3l76QDY
マルキュー(MARUKYU) フィッシュワゲット SS アミノ酸ホワイト
amzn.to/38nK9Zx
マルキュー(MARUKYU) フィッシュワゲット SS コーボイエロー
amzn.to/3Lg8Qo2
マルキュー(MARUKYU) フィッシュワゲット SS エビレッド
amzn.to/38tzk8a
マルキュー(MARUKYU) ヤマベチューブハエ
amzn.to/3yymZdv

【仕掛け】
オーナー(OWNER) ホリデーハエヤマベ仕掛 3.6m-3号
※動画内でよく使う仕掛けです
amzn.to/3G0hfuV
OWNER(オーナー) R-3564 短竿 コブナ仕掛
amzn.to/3a24DaA
Marufuji(マルフジ) K-050 タナゴクチボソ
amzn.to/3wvlSIX
ささめ針(SASAME) W-615 ブラックバス(3.6m) 10号
amzn.to/3sAlN5x

【竿】
1.2m~3.6m 延べ竿
amzn.to/3sBkVO6
JINKING 渓流竿 ロッド 釣り竿 カーボンロッド 超軽量 超硬調万能小継 コンパクト延べ竿 大中小魚万能竿
1.8M/2.1M/2.4M/2,7M/3.0M/3.6M/3.9M/4.5M
amzn.to/3FOI316
TAKAMIYA(タカミヤ) H.B concept 白滝 手長エビ・タナゴ
amzn.to/39pwgdr

【網】※動画内で使用している網です
折り畳み式 伸縮できる すくい網 ワンタッチネット
amzn.to/3NibBGW


【テンカラ釣り】
Goture テンカラロッドセット 3.6m 渓流ロッド
amzn.to/3Nhst06

アングル(ANGLE) テンカラライン 天空 PVCコーティング フローティング テンカラ レベルライン 3.6m ライトイエロー
amzn.to/3NkcQFl

【テンカラハリスに使用しています】
サンヨーナイロン ライン VALCAN タナゴ・ハエ・ヤマベ 50m
amzn.to/3lmRcEq


【動画内で使用の毛針はこちら♪】
釣具屋さんに小物釣り用の毛針が売っていなくて
素敵な毛針を出品しているショップさんを見つけました♪
「メルカリ」でウグイせんせいさんが販売中
www.mercari.com/jp/u/831732647/

メルカリ登録していない方は
500円分お得にお買い物できる招待コード【HpQ038】があります♪

アプリをインストールして招待コード入力で500ポイントもらえるので
少し安く買えます♪
merc.li/dDedmNWRa





↓小鮒釣る動画↓
【水溜りが釣り堀ように釣れる】
   • 【小物釣り】水溜りが釣り堀ように釣れる  
【小鮒をいっぱい釣りに行く♪】
   • 【小物釣り】小鮒をいっぱい釣りに行く♪  
【小物釣りのはずが!!!!!】
   • 【小物釣り】小物釣りのはずが!!!!!  
【濁った水路で色々釣れました♪】
   • 濁った水路で色々釣れました♪  
【このホソで最小の魚を釣る】
   • このホソで最小の魚を釣る  
【フナの聖地で新記録を釣る】
   • フナの聖地で新記録を釣る  


↓ブラックバス ブルーギル釣る動画↓
【テトラの隙間で穴釣りしたら浮きが引き込まれた】
   • テトラの隙間で穴釣りしたら浮きが引き込まれた  
【100円竿で穴釣りしたら、いっぱい釣れる】
   • 100円竿で穴釣りしたら、いっぱい釣れる  


↓ナマズ釣る動画↓
【小物釣りのはずがとんでもない魚が釣れました】
   • 【小物釣り】小物釣りのはずがとんでもない魚が釣れました  
【大物釣りが!!!!】
   • 大物釣りが!!!!  
【100均の竿で大物を釣る】
   • 100均の竿で大物を釣る  


↓巨大鯉釣る動画↓
【池のヌシが掛かったので釣り上げた】
   • 池のヌシが掛かったので釣り上げた  
【水路で巨大なニシキゴイを釣る】
   • 水路で巨大なニシキゴイを釣る  
【水路のヌシを釣る】
   • 水路のヌシを釣る  
【用水路で大物釣り】
   • 用水路で大物釣り  
【この流れ込みにミミズを落としたら・・・】
   • この流れ込みにミミズを落としたら・・・  
【浮きが引きずり込まれる!!】
   • 浮きが引きずり込まれる!!  
【ドバミミズで釣る】
   • ドバミミズで釣る  
【この川のヌシかもしれない(大物釣り)】
   • この川のヌシかもしれない(大物釣り)  
【100均の竿で釣れる大物】
   • 100均の竿で釣れる大物  


↓タナゴ釣る動画↓
【初めての小物釣り 釣りを趣味にしようと思います】
   • 【小物釣り】初めての小物釣り 釣りを趣味にしようと思います  
【一投目でタナゴを釣る】
   • Video  
【用水路の流れ込みで小物釣り】
   • Video  


↓オイカワ釣る動画↓
【川の水溜りが釣り堀みたいに釣れた♪】
   • 【小物釣り】川の水溜りが釣り堀みたいに釣れた♪  
【素敵な用水路で釣りをする】
   • 【小物釣り】素敵な用水路で釣りをする  
【カワムシを捕まえてオイカワを釣る】
   • カワムシを捕まえてオイカワを釣る  
【川虫を捕まえてオイカワ釣り】
   • 川虫を捕まえてオイカワ釣り  
【濁った川はよく釣れる】
   • 濁った川はよく釣れる  
【川の水溜まりで釣り】
   • 川の水溜まりで釣り  


↓タモロコ クチボソ釣る動画↓
【用水路で唯一草が生えている場所で釣り】
   • 用水路で唯一草が生えている場所で釣り  
【婚姻色のクチボソ釣り】
   • 【小物釣り】婚姻色のクチボソ釣り  
【ブラックバスの聖地で小物釣り♪】
   • ブラックバスの聖地で小物釣り♪  
【猫に見られながら水路で小物釣り】
   • 猫に見られながら水路で小物釣り  
【巨大タモロコが住む水路】
   • 巨大タモロコが住む水路【夏です】  
【こんなの釣れるの!?】
   • こんなの釣れるの!?  
【巨大タモロコが住む水路】
   • 巨大タモロコが住む水路【夏です】  
↓スッポン釣る動画↓

【池のヌシが・・・釣れた!!!】
   • 池のヌシが・・・釣れた!!!  



自己紹介
生物大好き
ガサガサが好き
観察大好き
基本捕る事が好きで生物の名前は詳しくないです
現在勉強中です☆
最近釣りにハマってます♪
2022年4月から車も使用しています(*^-^*)
基本ママチャリで移動します♪

All Comments (21)
  • @ccy5773
    組合員小遣い稼ぎでパトロールして罰金着服してそうなのが結構ありそうなので、罰金徴収したときの確認と証明と徴収金の使い道をちゃんとオープンにする仕組みを作って頂きたい。
  • @user-dc2ek2re4i
    個人的には放流もしてない小さな川で料金とるのは違和感あります。
  • @koarahana7583
    自分はタコ釣りがやってみたくて、地元の漁協に聞いたことがある。 その時は、タコは漁業権魚種に含まれているから釣りはしないでくれ、という返事だった。 次に県の水産課に問い合わせたら、場所によっては魚種に指定されていない所もあって 場所によっては大丈夫とのこと、また細かい規定もいろいろ教えてくれた。 どうも漁協は、自分たちに都合が悪いことは言わないような印象で 水産課はしっかり教えてくれる感じ、不安なら水産課に聞いてみると不安は解消できると思う。
  • 漁協がお金持を徴収するのはいいでしょう、その代わりどの様に使われたかを皆さんに分かりやすくしっかりと公表すべきです! 分かりやすくですよ‼️
  • @ccy5773
    放流も飼育も漁もしてない河川で漁業組合が料金徴収とか意味分からない。多くの人に納得いくように法律を改正して頂きたいです。 鮭や鮎や鱒を放流してる場所で禁漁や制限するのは全然いいと思います。
  • @user-fc1wv9dv6o
    爺さんになり、釣りに行く機会が減り、見ている方になりました。昔々、小・中学生の頃、結構な値段の日釣券を買わされた、嫌な思い出があります。 ならやめて帰ると言っても、子供相手に、金・金・金、1ケ月分位の小遣いをとられたと思います。それからは、遠くても海へ行くか、 釣り堀へ行く機会が増えてしましました。
  • @user-bp5xw9gu1u
    勝手に漁業権設定して、実情は何も放流なんかしてないところがほとんど、外来種釣るのに料金なんておかしすぎる。既得権守るだけ! 管理運営してるなら常にゴミを拾ったりしてないとダメでしょ!
  • @masafumi1117
    透明性が欲しいよね。おっちゃんの吞み代に(ポケットマネー)に消えてる説あるからね
  • @yyuu1377
    私が以前住んでいた地域の川もカワウにやられました。幅50mほどのその川は数kmにわたって積み石とテトラポットの組み合わせで護岸されていたんです。そのおかげであらゆる魚がウジャウジャといました。石の隙間やテトラポットが漁礁となってくれていたんですね。川の中を覗けば、ウグイ、オイカワ、クチボソ、ニゴイ、カジカ、タナゴ、ナマズ、コイを容易に見つかることができました。とある絶滅危惧種の魚もそこらじゅうにいました。そして60cmほどのバスも群れで泳いでいました。メディアでは〝在来種を食い尽くす悪者〟とされていますが、その川では在来種と共存する環境ができあがっているようでした。少なくとも私が通っていた8年間ほどはその状態で安定しているようでした。しかしある春、川の中の小島にカワウが集まり出し、小島に生えた木にコロニーを作りました。100羽以上のコロニーです。その年の秋には、川を覗いても魚を見つけることができなくなりました。川底を漁るコイしか見つけられないんです。よく釣れていたナマズもバスもまったく釣れなくなってしまいました。カワウって本当に食い尽くしてしまうんですよ。そして3年後、トドメを刺されました。積み石とテトラポットが撤去され、真っ平らなコンクリートの護岸になりました。 …そしてカワウもいなくなりました… でもきっと魚がいなくなったのはバスのせいですね。小池百合子さん。 長文失礼しました。
  • @watatai3798
    金を取るくらいなら川のゴミも取り除いて欲しいね。
  • @user-kb5sf5wd9k
    入間漁協管轄は避けた方がいいですよ 彼らは本来の業務(鮎や渓魚の放流や育成)をほぼほぼ放棄して、外来種駆除と雑魚釣り人へのタカリで生計立ててる輩たちです 全国各地への電気ショッカー販売が主力業務だった事もあります もっとも琵琶湖漁協にてデモ中に大恥かいて撤収したこともありましたが(笑) あの時の担当者の逆ギレは、いまだに現地じゃ語り草です。
  • @user-kf3xy8ko3c
    漁業組合がこれだけ批判受けてるのって、勝手な偏見だけどじいさんしかいないからだよ。 言葉の言い方とか、話しかけ方とかの基本的なところって大事よ。 あとその川の魚種によって料金も変えるべきだし、ルールも変えるべき
  • @user-ds8fr7xl3s
    川によって管轄が違う組合がやってるため、よくわからず、川釣りを躊躇してしまいます… 県で統一して欲しい…
  • @user-cd1lq5jh3c
    そんなに大きな川ではないのに、漁業組合が管理されているのに対してただただ驚くばかりでした。
  • @gingerman-nq1vt
    よく行く柳瀬川の東京都側、黒目川は券無しで大丈夫なので助かってます。 同様に空堀川は実はよくわからないまま の釣行してるんですが、地元の人に複数聞いても、誰も券を買ってないので、私もそれに倣っていますが、声かけなど一度もないです。 ルールやマナーは守って楽しく釣りたいですが、釣り人の意見を聞いて反映してくれるオープンな組織であって欲しいですね。
  • @tsumu-rider706
    漁協が放流した魚種に限って遊漁券を購入するなら納得するが、外来種のスモールマウスバスなら駆除名目で免除する等の柔軟な対応をしても良さそうですけどね。
  • @tt-wb6yg
    坂戸は補助金を出してくれないから放流してませんって遊漁券の金はどこに行ったんや
  • @user-vq4ws4bj7z
    まさに今、この問題に疑問を感じ河川の漁協に問い合わせしています 大きな河川に関係なく支流全てに漁業権が発生しているとのこと 河川の漁協によってルールは違う ガサガサもダメと言う漁協もありました ただ支流まで漁業権がある事を知らない人も多く、川にそのような看板もない 割と強引な規則と感じましたが、異論を訴えてもどうにかなるものでもないので従うしかないのが現状ですね
  • 私の街豊橋市でもかつて吉田城城下の豊川が釣りができないようになっています。つい1990年代までは誰でも釣りができる憩いの場でした。それがいつの間にか魚券が徴収されるようになってしまいました。子供の頃から通っていたみんなの釣り場が漁協組合という特定の団体によって何で規制を受けなければいけないのか?フナやコイやナマズやハゼを漁協が資金を投じて放流したりはしてないはずです。これこそ公共団体の名を借りた河川の独占私物化と思います。