BE:FIRST / Masterplan -Dance Practice-

2,483,876
0
Published 2024-04-26
2024.4.22 Streaming & Download
BE:FIRST / Masterplan
BEFIRST.lnk.to/Masterplan

2024.4.24 On Sale
BE:FIRST / Masterplan
befirst-sp.com/masterplan/

BE:FIRST / Masterplan - Playlist -
   • Masterplan  

Lyrics : SKY-HI
Music : Ryosuke “Dr.R” Sakai, Daisuke Nakamura, SKY-HI
Produced by SKY-HI, Ryosuke “Dr.R” Sakai
Recording & Mixing Engineer : Ryosuke “Dr.R” Sakai
Recording & Mixing Studio : STUDIO726 TOKYO
Mastering Engineer : Mike Bozzi (Bernie Grundman Mastering, Hollywood CA)
English Subtitles : Nelson Babin-Coy
Total Produced by SKY-HI (BMSG)


Masterplan - Dance Practice -
Director / Camera : Takahiro Tsuboi
Audio Track : Ambient mic version

“Masterplan”
「Boom Boom Back」、「Mainstream」と、より研ぎ澄ませたクリエイティブを提示した2023年のBE:FIRST。一般的に想像されるであろうダンス&ボーカルグループのイメージの更新に挑戦し、これ以上ない形でそれを成したのが昨年であった。
その上でスタートした2024年、我々に当然守りに入る意識はない。
胡座をかけるような立場でもない。
これまでに作り上げた“最高”の更にその上の最高を提示するタイミングが来たのだ。
デビュー曲から幾度となく共に歴史を作ってきたRyosuke “Dr.R” Sakaiとのコラボレーションは、これ以上ない、それでいて思い描いたその通りの軌跡を辿りここに帰結する。
これが3年越しのMasterplan。
本当のゼロから狙いすまして東京ドームまでたどり着いたこの奇跡は、我々にとって必然であったとBE:FIRSTは証明する。

BE:FIRST / Music Video - Playlist -
   • Music Video  

BE:FIRST / Streaming
befirst.lnk.to/Streaming

<BE:FIRST PROFILE>
SKY-HI率いるBMSGに所属する7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRST。
プレデビュー曲「Shining One」オリコン週間デジタルシングルランキングとオリコン週間ストリーミングランキングの2部門で同時1位を獲得するなど、新人とは思えぬクオリティーの高さと勢いで早くから注目されていました。
9都市22公演をまわる全国アリーナツアー「BE:FIRST ARENA TOUR 2023-2024"Mainstream”」で躍進をつづけるBE:FIRSTは、昨年9月にリリースしたCDシングル「Mainstream」にて各音楽チャートで1位など計116冠を獲得。
紅白歌合戦にも2年連続出場するなど、世界を目指すアーティストとしての道を駆け上がるボーイズグループです。

<BE:FIRST SNS>
Official Website:befirst.tokyo/
X : twitter.com/BEFIRSTofficial
X (global): twitter.com/BEFIRST_global
Instagram : www.instagram.com/befirst__official/
Facebook : www.facebook.com/BEFIRSTofficial
TikTok : www.tiktok.com/@befirst_official
YouTube Channel : youtube.com/c/BEFIRSTOfficial
LINE : page.line.me/befirst

<BMSG SNS>
Official Website:bmsg.tokyo/
X:twitter.com/BMSG_official
Instagram : www.instagram.com/bmsg_official/
YouTube Channel:youtube.com/c/BMSG_official

#BEFIRST
#BF_Masterplan
#Masterplan
#BMSG
#BME
#BESTY
#BEFIRSTXBESTY

All Comments (21)
  • @user-iz1cx5hz7i
    普通に世界一のグループだって個人的には思うんだよな。日本のグループだから応援したいとかっていうよりも、本当に凄いから見てるし応援してる。普段アイドル達のバラエティとかは見ることはあってもパフォーマンスとかあんまり興味ないし、バンドの曲とか普通のアーティストの曲しか聴こうとも思わなかった。ダンスアンドボーカルのアーティストの素晴らしさを感じて興味をひかれたのが初めて。このダンスをみると、ダンサーはダンスが上手い人ってだけじゃなくて作品を作り出すアーティストなんだって感じる。固定概念とか偏見とかを吹き飛ばすような素晴らしいグループ。befirstは新しいジャンルだと思う。
  • @yy-bt2nl
    物心ついた頃からK-POPにハマっていた自分は、「K-POPのカル群舞の『最初から最後まで、全員の頭からつま先の角度までが完璧に揃った、一糸乱れぬ軍隊のようなパフォーマンス』こそ至高!」という感覚がどうしても抜けずに、毎回自然と比べて見てしまっていた。 だが今回、とうとう「ああ、これはK-POPと比較してどうこうというものでは本当にないんだな」と、心の底から思えた。 なんか、ある種の呪縛(?)から解放されたような気分です。 ありがとう。 音楽や、グループパフォーマンスの可能性って本当に未知数で、広大なんだなあ。 凄いなあ、ビーファースト。
  • @WENDY_0809
    こんなに定点ダンプラが楽しくて何回も見ちゃうグループいるんだろか?
  • 簡単にやっているようでも、動いてるのを止める振り付けってすごくエネルギー使うからめちゃくちゃ大変なんだよね そのほかにもよく見ると細かっ!!!って思う振り付けいっぱいあって改めてすげ〜ってなってます🌀
  • @hrntrd5590
    先日のダンパフォで、BE:FIRSTを知らない夫に全員AIだよと言ってみたら普通に信じたのですが(その後本物と教えたらなかなか信じてもらえなかった)、そこからどハマりしたらしく、20時からずっとこのダンプラ観てます。 ボーイズグループどころか音楽に興味なかったおじさんを一瞬で虜にしてしまったBE:FIRST本当に凄い。
  • @user-rr1mh4xp8l
    あ、あわよくばLIVE映像を、、(社長を困らせるの巻)
  • @user-rl1wu6dy6n
    平野紫耀ファンです。ソータくんの首回すとこ1周半?2周?回してますよね?紫耀くんもそのくらい回すのがすごいと思っていたのですが、ソータくんは更に歌舞伎の『見得を切る』感じにも見える凄すぎるパフォーマンスですね。スローモーションに見える動きだったり静止したり、なんだか次元が違う…それに食らいついていくメンバーの方々にも脱帽です✨
  • メンバーであり元ダンサーのsouchinが作ってるからというのもあってレベル違いに振りがかっこいい、他グループじゃ絶対やらない振付、音の取り方、グルーブ。 メンバーが振りを作ってるから教える時間もたくさんあるし。教え方相当うまいだろうし。みんなsouchinの踊りを習得していって上手くなってるんだろうな。
  • @user-ee4zv3rr9v
    SOTAくんがずっと目指していたBE:FIRSTのダンスってこういうことなんだろうな。ようやくたどり着いた感。ここからまたSOTAくんは既に高い目標に向けて綿密に計画を立ててマッハで走っているんだろうな。大切な仲間であるこの6人なら出来るって心から信じているし、その期待に応えられる6人でもあるんだろうな。いいチームだなぁ、、って勝手に思ってる
  • @user-sl1go6mk4l
    6人がSOTAを尊敬して、信頼して、たくさん練習したことがわかる。みんなの個性を殺さず、それでもチームとして同じ方向を見てることがわかる。 本当にかっこいい7人。 いいねボタンはなんで1回しか押せないんですか?笑
  • もっと世界に届いて欲しい🥺このレベルで登録者数少な過ぎやしませんかね❓
  • @brandyou6458
    また、これ言ってしまうのですが、SKZペン卒はこのダンスと音楽性の高さゆえ。パワーで押すダンスや一糸乱れぬダンスの素晴らしさもあるのですが、ビーファーのダンスはしっかりした基礎に組み立てられた最先端かつ洗練の極地。SOTAのダンスに出会ってから、日本のボーイズグループにこんな素晴らしいグループが存在するのかと感動と共にワクワクが止まりません。メンバー全員がSOTAに信頼を持ってこの超難関ダンスを完璧にこなし最高傑作にしたと思う。あっぱれシール7枚どころかもっともっとあげたい。運命の7人のこれから海外での快進撃が楽しみです。いやー、この作品を見て過去の作品を見る人が増えると思いますが、どのMVも素晴らしいから、海外の生の反応を見たいですね。
  • @maity6718
    解説動画から見に来た人🙋‍♀️
  • @rirure-yo2zs
    こんなに定点ダンプラを待ち望むアーティストはいない
  • @user-iy7ir1qz4q
    通りすがりのジャニヲタですが、 ここまで魅入られるダンスは初めて見ました。 音ハメがヤバすぎますね。 YouTubeチャンネル登録しました。他の動画も見てみたいと思います。
  • @user-jg2ye5wp2d
    既存のダンス&ボーカルグループって新しい事やろうと世界に出てるkPOPに寄せてきてるけど、BE:FIRSTはkPOPでもJPOPでもなくBE:FIRST!っていう個性を持ってる新しいジャンルを自らで作りだしてる感じが堪らない。 グループに何人か歌が上手い人いるダンス&ボーカルグループとは違って、7人全員歌が上手いしハンドマイクだし声色違うし表現力も凄くて、見て楽しむだけじゃなくて耳も楽しませてくれるグループは他にない。 日本代表で世界に挑戦していくに相応しいと思う。
  • @hikari_hair
    世界に日本代表として出しても恥ずかしく無い、、とかのレベルじゃなくて、、もう日本の自慢できるアーティスト
  • @user-yu9hx4wo2t
    Number_iから飛んできました! 初めましてですが、互いのグループが日本のエンターテイメントを日本だけでなく世界へ発信していけるように頑張って欲しいなと思いました。 いいものみさせていただきました!
  • @mizuhom9887
    この曲中、過去一でSHUNTOマイク持ち替えしてるよね。ドキュメントの方でマイク持ってたら肝心なとこ踊れないって言ってるの聞いて改めてテレビやライブで歌ってんの見てて気づいたけど。 こんだけ踊ってて自分の歌うとこ来る前やスクラム前にめちゃくちゃ自然に🎤持ち替えてんの。こんな振り踊りながら歌いながらまだ他にもめちゃくちゃ考えてんだと思うとマジすごい。