【優勝ネタ】M-1グランプリ2023決勝ネタを振り返ろう!【令和ロマン】

Published 2024-03-08
おつかれさまです。くるまです。

大変遅くなりました!M-1決勝振り返り!

編集:橘唯月

〜以下、他媒体〜

【令和ロマンたちのつぶやき】
くるま twitter.com/kuruma_takahira
ケムリ twitter.com/smoke_matsui

【毎週月曜22:30〜無料ラジオ】
「令和ロマンのご様子」
stand.fm/channels/5e1d9174a6c0bf4883c32ef4

【毎週土曜23:00〜有料オーディオエッセイ】
「令和ロマンのUBUGOE」
apps.apple.com/jp/app/apple-store/id1526260857

【令和ロマンくんのおグッズ】
suzuri.jp/krm_craft

【公式TikTok】
www.tiktok.com/@reiwaroman

#じょうじ #玉ねぎみじん切り #ボナペティ #吉本興業 #お笑い #M1 #令和ロマン #くるま #ケムリ #漫才

All Comments (21)
  • @meronsoda924
    エンゾを探し、麺ジャミンバトンを探し、ずっラブ神社を探してようやく自分たちのネタに触れてくれた。
  • @Riley-ge5qw
    昨年日体大を卒業した者です。 大好きな令和ロマンさんがM-1のネタに「日体大」を出してくれて本当に嬉しいです。 社会人になり、職場で「日体大出身」と言うと、”令和ロマンだね!”と言われます。 本当に光栄です。ありがとうございます。
  • @ruiruirui34567
    「よく勝ち抜けたな」って二人は言うけど、シンプルにその場にいた観客や審査員がこの短い数分で二人のことを大好きになってしまったから、というのはあると思う。最終決戦で二人が出てきた瞬間の盛り上がりを見てもそう思う。
  • @moon_xx9943
    パソコンでこれ見てスマホでM‐1のネタ見て、一緒に一時停止しながら見たらめっちゃ楽しい
  • @user-ks4sd5lv2w
    11:39 「名シーンらしい」 まじでここで一気に引き込まれたし「しゃがむのなんて今まで見たことなくて画期的だわさすが王者」と思ってたよ、意図せずかいさすが王者
  • @user-ft3lz4hk2f
    1本目の「全員で考えたくて」で一気にファンになったし、裏では努力してるはずなのに、努力してない感出してるところとか、随所に“余裕”を感じられるところがめっちゃ好き
  • @user-kd5fq1pj5c
    15:17じっくり見てからの「すごくウケなかった」が大好きすぎるw
  • @bluecurtain1660
    本人たち含めて「2体の日体大」に誰も触れてないのが本当に好き
  • @user-ix9bs5vp8p
    漫才前の部分でお互いのこと一旦いじるのおもろい
  • @hikarin573
    分析した結果勝因が日体大なの草
  • @aaazzzyyy
    17:12 「そう」の相槌のところでくるまさんが一瞬映像止めようとしてるの、ここも名シーンだから話聞きたかった😂
  • @youtubegarbage
    アドリブとか結構入れてるの最高に令和ロマンすぎる
  • @sayuri___
    こんなにちょこちょこ相方の表現についてツッこんでるってことは、その場の空気感によって若干アドリブ入れてたり、アレンジしてるってことだよね?すごい!
  • @user-tb8dn1me3o
    令和ロマンくんのおかげでお笑いに人生で1番ハマって毎日笑いまくってますありがとう
  • @user-xb6bn4pn4y
    19:51 「お前だよ」を理解できてないの僕だけかと思ってたけど、本人達も理解できてなくて安心した
  • @sigaisen2
    「優勝しちゃったから恥ずかしい」←強者コメント
  • @pandagames_000
    ママタルトのせいでM-1の裏方が大変になるの面白すぎるな
  • @user-tg4xn9nj9n
    こたけのリーガルチェックで終わった気でいたけど、本人の振り返りが終わってなかった。ありがたい。
  • @user-ln4jl3yc8i
    けむりの笑いながらのツッコミは、漫才の世界ではルール違反なのかも入れないけど、ボケが面白くて観客みたいに笑っちゃってるの、だからこそ好き。