精神科に入院した時の話【猫ミーム】

Published 2024-02-26
チャンネル登録とグッドボタンよろしくお願い致します☺️

仕事のご依頼はこちらまで→[email protected]

❤️TikTok
vt.tiktok.com/ZSJr5H8qY/

❤️Twitter
twitter.com/inoueamina

❤️Instagram
www.instagram.com/amina_inoue0702

❤️アメブロ
ameblo.jp/inoueamina0804/

❤️サブチャンネル
   / @user-kz3sb7me9c  

❤️Facebook
www.facebook.com/amina.inoue

❤️公式LINE🎀友達追加よろしくです💓
lin.ee/2sNP7KiAl

#猫ミーム #猫マニ #精神科 #境界性パーソナリティ障害 #入院生活 #看護師

All Comments (21)
  • @yumezaka
    「飯がうまい」これ大事。病むと本当に味もしなくなるし、何食ってもうまくないし、食うのもやめるから。(経験から)今日も飯は美味しいか?
  • @user-uj7jx9vl4z
    精神科の栄養士として働いてますが一食一食感謝を持って食べてくれることが何よりも嬉しいです。 退院したらもっと美味しいものたくさん食べておくれ
  • @user-jl1lf6db6g
    病院の清掃の仕事をしていたことがあります。私が割り振られたのは、精神科病棟。一緒に組む人、上司の指示が酷かった。「ここはどうせ、頭のおかしい人がいるから、手を抜いて」病棟から出ると、「頭がおかしい、頭がおかしい」そればっかり。病んでる人に対して、本当に酷いことばかり言ってました。態度で分かるのか、患者さんは、私以外に話しかけることはありませんでした。極めつけは、お風呂の脱衣所に土足で上がること。「ここは、土足禁止ですよ」と言うと「えー、こんなきったない所、靴脱いで上がれないよ」と上司。 病院に報告して、辞めました。
  • @Seia3
    患者「ミャオオオオオオオオオ😭😭」看護師さん「good boy…good boy kiddy」
  • @AS-jt3hc
    旦那さん理解あって優しいね😊
  • これから入院する方、とにかく何も考えずに食って寝て休んでくれ、、。今までが頑張りすぎたんや。無理せんようにな、ぼちぼちやろ。
  • @ritoyuzu9399
    母がパーソナリティ障害でした。自分では病気だと信じないので、父とことある事にぶつかり、父が自殺未遂で精神科の隔離病棟に入院しました。それが原因で離婚してそれから母に会えていません😢遺伝なのか私も色んな精神疾患併発してしんどいです😭ああ、みんなが苦しまない世界はどこ😭
  • @h1su1_111
    同じく1ヶ月ほど精神科に入院した者です。 1度外の世界の味を知ってしまうと病院のご飯があまり美味しいと感じられなくなるんですよね… あと解放病棟は差し入れもOK、スマホもOKで快適だったのを思い出しました。閉鎖病棟だと本当にやることなくて寝るかテレビ見るかの2択でした。 あとカレーのシーン、私も看護師さんと全く同じ会話をしましたww確かコールスローが不味くて、こんなもん食べてられないわよね〜みたいな感じで。 主様もお身体には気をつけてくださいね。
  • @miochan0730
    私も10年前同じ病気の疑いがあり、検査入院した者です。 ODも当時はしてました。 現在はその経験を活かして介護福祉士になりました。 ゆっくり、ゆっくり、無理のないように、、、
  • @nd-fv3on
    3年前抑うつ状態になって、夜に家族が寝たあと自室から飛び降りて死ななくてなんか残念だーってなって玄関の鍵開けて普通に自室に戻って寝たの思い出したなー懐かし。
  • @mickey.758
    アミーナさん こんばんは また 体調が良く無いのかな?無理はしないでくださいね。お大事になさってくださいね😊
  • @user-vt6md8nh6f
    私も児童精神科に入院したことがあります。 叫び声はなかったですが、周りがうるさかったですね。 ひな祭りなどの季節ご飯など、ご飯が美味しかったのが救いでした。
  • @user-pm3iv4kj4r
    私も怪我で2週間入院してましたが退院日に母親が用意してくれてたすき焼きの味は本当に美味しかったです。
  • @kishi1043cbc1053
    8年前に仕事のストレスや疲労困憊で自分のキャパを越えすぎて精神科に3週間くらい入院していて その当時、アルコール治療の担当の主治医が転勤で今の主治医に変わり今でもお世話になっているのと、病棟内で知り合った彼女が人生のパートナーになっている
  • @user-vt6md8nh6f
    これから精神科に入院します。不安だけど頑張ります。
  • @user-xn1pj6nu5g
    投稿者さんと同じ境界性パーソナリティ障害とうつ病患って閉鎖病棟居た時あるけど、携帯持ち込めるの羨ましすぎな。開放病棟かな?
  • @fumittu6464
    私も高校の時ににメンタル壊れてしまい一時期閉鎖病棟に入院していましたが一番きつかったのは持ち込める物の制限が厳しかったことですね・・・ 当時はガラケーだったので携帯ゲーム機が一番の暇つぶしでしたが充電機のコードがアウトでそれに伴いゲーム機も持ち込めなかったです・・・ 何とか交渉して充電は部屋ではなく看護師の詰所で行うことで許可されました。 叫んだりする人はいなかったですがやっぱりちょっと変なことを言う人はおられましたね。 無理ないようにゆっくり休んでください。
  • @Karen_gacha
    私が退院した時は「えっシャバの飯味濃ゆい…オエ」でした!差し入れって大事