アメリカでの老後・介護どうなる? 【気ままシニア・アメリカ日記】

Published 2024-07-09
気になるアメリカでの老後・介護の事情について話しています。4つの選択肢とその料金。あなたはどこで死にたいですか?
#アメリカ介護#シニア施設#老後

All Comments (21)
  • @stacysakuma2833
    こんにちは。シアトルで素晴らしい活動をされているんですね。私はLos Angeles近辺でCNAと言う介護士の資格を取ってNursing Homeで働いていました。この業界日本人は全然いないですよね。アメリカ人は体が大きいので現役の時はムキムキでした。LAの方はケアギバーに自宅に来て貰うには昼間の時間帯で$35以上かかる現状です。施設は何軒か働きましたがどこも手薄で違反や虐待も沢山目にしました。訪問看護のレベルも全体的に非常に低いです。勿論知識レベルも高く優しい心を持った人も中にはいますがそう言う人は中々見つけるのが難しいですよね。私は最終的に更に資格を取って個人で相場の半分の値段で夜間も追加料金無しで訪問介護が必要な方々のお世話をさせて頂きました。AIがデスクワークをしてくれる時代、もっと多くの人が介護業界に入ってくれれば良いなと思います。お金持ちで無くても皆んなが良質な介護が受けられますように。
  • @user-ou5bf2fn3x
    大変興味深い情報を有難うございます。 カルフォルニアに長期滞在後、日本の実家に一時帰国した際、日本の殆ど全てを羨ましく感じたものです。結果、日本永住に挑戦してみようと思い、日本で自営業をしながら今日に至ります。 今、まだカルフォルニアにいる自分を毎日想像しながら生活しています! アメリカが大好きな私が日本に帰国して得たものは、精神的にも経済的にも安定した毎日かもしれないです。😊
  • 大変有意義なお話しいただきありがとうございます。在ロサンゼルス53年、79歳になります。仕事の関係で米国籍に帰化しており、日本への引揚は多少困難なようです。お話を伺い、まだ何も準備できて居ないことに反省しています。残された家族の為にリビングトラーストは弁護士に作成してもらっています。フィットネスに通ったり、食事など配慮しており、健康です。ボケ防止に投資して稼いだ分で、円安の日本を楽しみに出かける事もあります。引き続き貴動画で勉強させていただきます。
  • @user-tl5sc8yg5m
    わたしは67歳、日本の地方都市住まい。 義母は国の介護保険制度(要介護Ⅰ )を使い、住居型有料老人ホームに入居しました。 医療法人経営のホームで、契約時は敷金18万円。 月に15万円程度の請求(洗濯掃除食事など全て込み)。 他の歯科などに掛かる場合は別途ですが、すべて彼女の年金で賄えています。 週一度は面会に行きます。 看護師、医師がなにかあればケアをしてくださる、スタッフも気が回るやさしい方々、このホームにしてよかったと。 いまは、地方都市でもホームの数が多いですが、ケアのあり方は多少格差があり、彼女に合うところはと考えて、探しました。 わたしも面会のたびにいろいろ観察(? )しております。 義母の現状を学びながら備えておきたいのです。 重い病気になり入院で亡くなるならばそれでよろしいし、そうでないならば、身の回りの事ができなくなれば、 将来はこのようなホームに入りたいと希望しています。 日本のことなので、参考になりませんが。 皆さんに、 感謝。
  • @user-vo7tq6ty3s
    最近米国からもどってこられる御夫婦(片方が日本人)が結構いらっしゃいます。日本の方が不動産は安いし、医療や保険が整っていて、ドルを持っていればすごく安く老後生活をおくれるということだそうです。NYの知人は高齢で、Assisted livingで生活していましたが、突然毎月の料金が150万円(!)に値上げを通告され、安いところへ引っ越しました。年金の問題などはありますが、やはり日本は暮らしやすい国ですね。
  • @vanivani7801
    貴重なお話しをありがとうございます。 アメリカサンフランシスコに80歳の叔母が暮らしています。 時々電話で話しますが日本の施設は安くて羨ましいと聞いていました。 やっぱり本当に施設が高いんですね、、。 義母が3年前に施設に入りましたが 自分の年金を使って月々15万です。 (こちらの持ち出しが3万〜)それでも高いと思っていました。
  • ピンピンコロリを目指しての身体作り、併せて死後の始末費用を準備し時を待つ❗その時はきっと病院だと思います、死が計算できるようになってから先延ばし当たり前が無くなり一日を大事に過ごすようになり賢くなりました😀
  • @kmdogSanDiego
    初めまして! サンディエゴに35年以上住む独身日本人56歳です。 貴重なお話ありがとうございます。 私も最近動画に「アメリカで老後は無理!」をアップしました。 特にサンディエゴでは老人ホームは月に$4000以下はないです。 平均$5000以上です。 たいてい資産を売ってお金にして老人ホームに入るのがサンディエゴでは普通です。 まあ、アラスカよりマシですがウチの店の前の老人ホームは月に$7000です。 私は子供には頼らず、日本へ行く予定です。 去年には東京でアパートも借りてしまいました。 死を考えるのは大切だと私も思います。 これからも動画楽しみにしております!
  • @bbsunsun
    加州在住の高齢者です。😂 情報助かりました。探しても金額が簡単には提示されないためサーチはいつも行き詰まっていました。ありがとうございます。nursing home の利用のしかたもわかりました。medicaid については調べてみたいと思います。日本には恵まれた老人ホームがあり、帰国する友人も一定数いますが、地震が怖くて帰国のつもりはありませんし、問題が多くてもこちらが精神的に楽です。またお邪魔させて頂きます✨😌✨
  • 詳しいお話をありがとうございました😊 今のところ老後は日本で過ごす予定にしておりますが、アメリカで過ごす可能性もありますので大変参考になりました❣️
  • @user-eb2xr6yx9d
    母が我が家(大阪)の近所のケアハウスに入居して14年になりますが入居金はほとんど要らず、月々の生活費は13~20万円ほどです。施設内に24時間介護士とナースがいて、昼間はドクターもいます。 身体が弱れば併設の特別養護老人ホームに移してもらえます。大変感謝しております。 しかしながら日本は老人福祉に費用がかかり過ぎて少子化が止まらないので先行きが案じられます。
  • @HawaiiNekoClub
    アルツハイマーになった義母は、我が家で4年以上一緒に暮らして他界しました。ハワイも同様に老人介護施設の利用代金が高いので、施設利用者は少ないですね。色々なパターンがあるとは思いますが、生きてる今を楽しんで暮らしていきます😁暑い日が続いているようですが、お体を大切に!マハロ
  • 初めまして。 カリフォルニア在住約50年の主婦です。 昨年主人の弟が69歳で亡くなり、数年前には私の兄嫁が69歳で亡くなりました。 私は今69歳ですので今度は私の番かなと思ったりしています。特に大きな健康面での問題は無いのですが。さて、今回のお話しとても参考になります。私の夫は72歳。将来の事とかは興味ない様で、私が話し始めても真剣には取り合いません。それでもやっと弁護士に遺書を作成して貰いましたので安堵しています。僅かながら老後の蓄えはありますが、使い始めるとすぐに消えてしまいそうな額なので、二人ともパートの仕事をしています。子供は5人居まして全員家庭を持ち自立しています。孫は6人です。たまに友人と将来の事を話しますが、何も出来なくなったら老人ホームに入るしか無いという結論に至ります。Madicaidの事は大変参考になります。家を売り、老人ホームに入った場合、全てのお金をホームの経費に使い果たし、それでも生き続けていたらMadicaidが面倒みてくれるのでしょうか?もう少し先の事でしょうが知りたいです。こちらの動画はつい最近知り、素晴らしいお仕事をされているのに感心しております。此方は1週間以上40度を超す猛暑日が続いています。室内はクーラーが付いていますが、電気料金が気になります。夏を乗り越えると美しい紅、黄葉を見れるのが楽しみです。もう少しの辛抱です。これからも動画を楽しみにしています。
  • @user-up4ih1ki4u
    とても考えさせられる内容でした。 わたしの両親は父52歳母60歳で亡くし母は突然の病で呆気なく別れたので、自分の老後は想像出来ませんでした。 団塊の世代は恵まれた環境が整っている日本ですが‥今の若者の将来が心配です。 祖母は94歳まで元気でしたが杖をついて歩くようになり‥老人ホームに自ら希望して入居し最期は病院でした😢 ピンシャンコロリ? いろんな表現がありますが・介護を受けて生きることは避けたいです。 考えると寂しい気持ちになりますが避けられない、遠くない未来ですね。
  • @coomuchan7107
    大変に、興味深く 有難いお話が満載だったです。 これから、いつも見させていただきたい🙏❤️と、思いました。 84歳 カウンセラーです。
  • リアさん、貴重なお話ありがとうございます。日本はいろいろな分野で米国の事例を取り入れることが多いので、ご紹介いただいモデルのいくつかは、将来日本にも登場するかもしれないので、勉強になりました。 しかーし、我が目標は、神様に怒られちゃうと思うけど、適当なところでさっさと人生を閉じたい😂 だから、最近、身体に悪いと言われる食べ物も、適度に楽しく食べるようにしています。独身の私めは、老後、頭がボケてきたら、それはもう子供が一人で生きるようなもの、お金もないし、さぞや心細いだろうと思っています。ある日、朝ごはんを食べて、うたた寝中にそのまま召されるとかが目標です😊
  • @MayJuneSep11
    73才になります。 カリフォルニア州に住んでいます。 原っぱに囲まれた住宅地に住んでいます。 もうリタイアしており ソーシャルセキュリティー、 年金、 確定拠出年金、 それにレンタル収入で 十分な収入があり たっぷり 税金を払っています。 家は大きいんですが 娘二人の家族がやってくると この広さは捨てがたいです。 もっと歳とったら 平屋のレンタルに旦那と移り住みます。
  • @macpanic1174
    お久しぶりです。私は66歳なので老後、介護のお話は現実的なお話で同じWA州在住なのでとても為になるお話でした。今未だ働いていますが60歳過ぎると疲れやすいので何時まで働けるかと最近思ったりもしています。私たち夫婦も子供がいないので二人で日本に帰ってもいいかなってたまに思う事はありますが主人の母が80代で健在なので義母の事が一番でそれから二人の今後を考えないとは思っています。
  • @tamachanASMR
    日本人の場合はご自分の介護は、施設が高額なために家族が介護をするか?フィリピンなどから家政婦を雇うのがいいと思います。いずれ自分も受ける可能性が高いために、家族の介護は重要だと思います。米国の施設は自分が入所する際には、高額なために、考える必要があると思います。
  • @emikenny
    非常によくお調べになっていて、とても参考となるコンテンツ、ありがとうございます。小輩は、カリフォルニアのSFベイエリアに住んでいる中年女性です。日本では母が有料の介護付き老人ホームに入り、義母(夫の母)はAssisted Livingに今年入ったので、色々考えるところがあります。将来は、夫(日本語ができます)と二人で日本に永住することを考えていますが、日本の介護業界の今後を考えるとどうなることか。。。暑い日々が続いていますが、体調などにお気をつけてお元気で。