【パクリ】似すぎ!投球フォームを真似たら自分の物にしてしまった選手たち

1,537,720
0
Published 2022-08-09
今回は、完コピレベルのフォームから、言われてみれば似ているものまで、
ピッチングフォームに関する「そっくりさん」たちについて紹介します。


ご視聴していただきありがとうございます。

#プロ野球
#NPB
#投球フォーム



【コメントについて】
チャンネルに対するご意見など、賛否両論含めて学ばせていただきたいと思います。抽象的な誹謗中傷コメントについては削除、報告、ブロックさせていただく場合がございますので、ご了承よろしくお願いいたします。

All Comments (21)
  • プロのフォームのマネできる人は野球が上手いって昔言われて、この動画で納得した。
  • キンブレルポーズしてるとき観客がものまねしてるの面白すぎる
  • @jyaian132
    今井くん久々に見たらストレートエグくなってた‥
  • @tatisjr8087
    高井選手は今ジェイファムというチームにいますが、対戦した時は涌井みたいなフォームしてました コントロールも安定していてさすが元プロだなと思いました
  • 何回も見てるのにフィリーズファンたちのキンブレルポーズで笑ってしまう
  • @a.1570
    高井は見ていてめちゃくちゃ楽しかった
  • 今井はあれで8回に155km/hとかちゃんと出せるからな… てかキンブレルの時の観客まじで好きww あと西武の守備さすが
  • 右投げだけど内海のワインドアップが好きで真似してた 藤川のフォームは真似るだけで速い球投げてる気分になれる笑
  • アンダースロー好きだから與座の活躍は嬉しい。 今シーズンは西武のエース級の働きしてるからなお嬉しい。 球速もまだあがりそうだしアンダースローでストレートが140でて左右どちらにもスローに落とせるようになればなんてなぁってドキドキしてる。
  • @babatatas44
    『投げる』や『打つ』動作だけで、かつての往年の選手まで、これだけ個性溢れてるフォームの違いが生まれるのって人間の不思議な所。
  • エスコバーは日ハム時代、出てくるたび失点するような状態だった。テレビで見ていた阪神戦?でも投げて、サヨナラ負けしていたのを覚えている。まさか横浜行ってあそこまで化けるとは思わなかった。
  • @hrk7112
    今井は再現性が半端ないな。あそこまで体を使うのが上手いならもっと良い成績出せそうだけど…。
  • 80年代横浜大洋にいた大門が当時のエース遠藤のフォームを完コピしてたのが印象的だった。
  • @wyioh
    鈴木ンブレルの試みは良い事だと思う真似することではじめて”何故かそのルーティンをしているか”が分かるしものまねは恥ずかしいかもしれないけどそれを1軍の試合で出来るって経験は大きいと思う
  • @NoName_dai2
    今井達也は1ヶ月見ないとフォームが変わっている稀有な選手((()))
  • @KG-dd8hw
    やっぱダルビッシュのフォームがかっこええな
  • @ryutes4495
    広島〜ロッテの山崎健は斎藤雅樹のフォームを真似してちょっとだけ活躍した
  • @fnami1941
    今井はあれだけフォームを大幅に変える癖に球速落ちないのはかなり天才なんだと思う
  • サブマリン絶滅寸前で ソフトバンクに高橋礼が来て その後に與座海人が来て 牧田が日本に戻ってきて 中川颯も来た そしてどの人も牧田をモデルにしてるってのが やっぱり牧田ってすごいんやなって 言うのと同時に 渡辺俊介のフォームは 誰にも真似出来ないんやなって思った アンダースローの時代がまた来るかもしれない