Number_iがイタリアで1位!最も海外展開してほしいグループに!ただ個人的にうッ…と思った件が1つ

Published 2024-06-14
Number_iがイタリアで1位!最も海外展開してほしいグループに!ただ個人的にうッ…と思った件が1つ



【自己紹介】
音楽ファンで、趣味の一つであるダンス&ボーカルのボーイズグループを中心にして、ビルボードやオリコンなどのチャートやランキングを見たりするのが好きな男性YOUTUBERです。
こちらのチャンネルでは『言いたいことは今日言っておく』をテーマに、ダンス&ボーカルグループを中心に音楽・芸能などを語っています。
主に最新の芸能ニュースを語ったり・データやランキングの分析をしたり、遊びに行ったロックフェスやイベントやライブのレポートなどをしています。
グランパンパースという名前は、以前に音楽活動をやっていたときに使っていた名前で、その時のものを継続して使用しています。



twitter.com/grandpumpers
グランパンパースのXアカウント☆



【動画に関連するリンク】

www.billboard-japan.com/d_news/detail/138660/2
ビルボードジャパンの記事

www.gfk.com/ja/insights/ent20240613
GfK Japanの記事

※どちらも内容としては同じですが、GfK Japanのほうが基の記事なのでグラフなどが見やすかったです。



   • MAZZEL / Counterattack -Music Video-  
MAZZEL / Counterattack Music Video
※ダンスが好きな皆様でしたら、彼らのダンスも気に入ってくれるかなと思いまして。
BE:FIRSTの弟グループにあたるMAZZELの最新のMVです。
メインラッパー的な感じの立ち位置に居るRYUKIは平野くんのファンです☆




   • BE:FIRST / Masterplan -Music Video-  
BE:FIRST / Masterplan Music Video

   • BE:FIRST / Masterplan -Dance Performa...  
BE:FIRST / Masterplan Dance Performance

   • BE:FIRST / Masterplan -Dance Practice-  
BE:FIRST / Masterplan Dance Practice

   • ONE PIECE CARD GAME × BE:FIRST COLLAB...  
ONE PIECE CARD GAME × BE:FIRST COLLABORATION SONG 「Set Sail」

※BE:FIRSTのMasterplanのMVとともに、ダンスパフォーマンスとダンプラおよびSet Sailも載せました。
Number_iの推し活の合間などで、よろしければご覧ください☆




#平野紫耀 #神宮寺勇太 #岸優太
#Number_i #滝沢秀明 #三宅健 #北山宏光 #IMP
#BON #GOAT
#Numbering
#Number_i_BON
#ナンバーアイ
#ShoHirano #yutajinguji #yutakishi #TOBE #イタリア #KPOP

All Comments (8)
  • @GRANDPUMPERS
    Number_iがイタリアで1位!最も海外展開してほしいグループに!ただ個人的にうッ…と思った件が1つ
  • @user-tl3pg1oj9x
    いつも優しい素敵な動画をありがとうございます☺️ 今回Niを取り上げて下さった素敵な記事でしたので、私も他グループを下げる要素にはしないで欲しいなと強く思います! みんな純粋に楽しく推しを推しましょう☺️
  • @is-3899
    このK-POPさという項目はウッとなりました 今後海外展開した時にはNiもビーファもアジアの音楽ということでK-POPと比べられるんですよね イタリアでワークショップの指標になるほどK-POPは文化として欧米圏に根付いてるんだと実感しました😅
  • @tuyakof.4338
    イタリア🇮🇹の大学院生のワ-クショップで、J-P0Pのことが、取り上げられたのは、嬉しいですね。 ただ、選曲理由の中に、 「K-POPぼさ」と有ったのには、う~~ん、ですね。 「J-POP」独自のものをもっと感じてもらえるように……と、思いますね。 「GOAT」には、日本から発信の HIP-HOP ……と、私は、感じたのですが…… 「BON」の方が、日本独自のものは、強いでしょうか? 日本のグループ全体で、盛り上がっていって欲しいですね。💕
  • @user-yd9om9du1q
    このニュース、びっくりしました。 なんでイタリアで!?……私にとってはほんとにいきなりだったので。  なんにせよ1位というのは嬉しいことでした。 確かにJ-Popの話題なのにK-Popっていうのは、ウーンでしたね。 けれども、ダンス&ボーカルグループは、男性も女性も多くがK-Popっぽい(と私は感じていて、正直見分けがつかないことも少なくないのですが)なと思っているので、  全く違うところがNumber_i の好きなところでもあるので、 グランパンパースさんがおっしゃる通り、見分けがつくグループ同士、J-Popをひっさげて、頑張りましょうね!と思いました。
  • @user-pv9ub3mc4u
    グランパさん、いつも楽しみにしています。 このイタリアの大学院生のアンケートでNumber_iのGOATが。Jポップの海外進出アーティストでぶっちぎり一位を獲得したというのはビックリでした。何でイタリアで?ですね。 JポップなのにKポップさってなんだ??負けられんな‼‼
  • @user-gm6im8my3z
    三十人程度のアンケートをニュースにするのはなんだかなぁ😅